
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
アイコンそのものを小さくする以外にも、アイコンの間隔を狭くする方法があります。
(1)「画面のプロパティ」から「デザイン」タブを開き「詳細設定」ボタンを押す。
(2)「デザインの詳細」の「指定する部分」で「アイコンの間隔(横)」または「アイコンの間隔(縦)」を選んでサイズの値を調整します。
あまり狭くするとアイコン同士が重なってしまうので、そこは適当に。
この回答への補足
回答ありがとうございます。今やってみました。
アイコンのサイズ 32 アイコンの間隔 横 32 縦 32
が初期値だったので、
アイコンのサイズ 32 アイコンの間隔 横 16 縦 16
にしてみましたが、画面のアイコン表示はまったく変わらず。
アイコンのサイズ 24 アイコンの間隔 横 24 縦 24
としても、アイコンが小さくなっただけで
デスクトップに表示されるアイコンの数が 縦9 横17 から増えません。
その設定をやったあとにウィンドウとボタンをXPスタイルからクラシックスタイルに変更したら、サイズの変更が反映されました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
ごみ箱の場所を固定したいので...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
ハードウェアの安全な取り外し...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
Windows 10のデスクトップに並...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
画面
-
画面?の大きさ変更の仕方を教...
-
デスクトップのショートカット...
-
会社のパソコンて、デスクトッ...
-
マルチモニターでのスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
アイコンの点滅
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
パソコンのデスクトップの顧客...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
おすすめ情報