
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No. 1 No2 さんに同意です。
直訳すると「入力の最後で、declaration (宣言)もしくは statement (文)が期待されている」です。
文法上、宣言もしくは文のみが期待される場所というのは、複合文のカッコ { と } に挟まれた部分です。
また、ファイルの最後は、関数定義の閉じカッコのはずです。その場所で、宣言もしくは文が期待されるのは、本来おかしいです。
おそらく、プログラマの意図として関数の閉じカッコを書いたハズが、期待通りに関数の閉じカッコとして解釈されず、複合文の閉じカッコとして扱われてしまったのでしょう
つまり、{ に対して } の数が足りないってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
C言語でヘッダファイルにグローバル変数を宣言する
C言語・C++・C#
-
エラーの意味は? Lvalue required
C言語・C++・C#
-
-
4
至急です! マクロ定義で #define NUMBER 10とし 関数で max(double ma
C言語・C++・C#
-
5
エラー 添字が付けられた値が、配列、ポインタまたはベクトルではありません。 とでてしまいます。原因が
C言語・C++・C#
-
6
セグメントエラー
C言語・C++・C#
-
7
コンパイルエラーについて
C言語・C++・C#
-
8
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
10
C言語 exitの使い方
C言語・C++・C#
-
11
C言語で今まで表示していた画面の消すには?
C言語・C++・C#
-
12
構造体のメンバをfor文で回したい
C言語・C++・C#
-
13
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
14
課題でつまってます・・・
C言語・C++・C#
-
15
文字列から空白を取り除きたいのですが
C言語・C++・C#
-
16
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
17
main.c:7:43: warning: implicit declaration of func
C言語・C++・C#
-
18
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
19
配列を含む構造体の初期値について
C言語・C++・C#
-
20
C言語のポインタに直接アドレスを割り振りしたい
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
テキストファイルの最終行を削...
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
UTL_FILEにて既存のExcelに追加...
-
SGファイルって何ですか?
-
営業秘密の漏洩について
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
mp3のID3タグをVBで編集する方法
-
マスタとファイルの違いって?
-
リエントランスな関数
-
Android ファイルの書き込み
-
ShellExecuteEx→WaitForSingleO...
-
Thunderbirdでemlファイルを開...
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
txtから読み込んだプログラムを...
-
「VBScript」ADODB.Streamにお...
-
ダイアログボックスで複数フォ...
-
iniファイルに追記がしたいです。
-
グローバル変数のよくない使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
営業秘密の漏洩について
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
SGファイルって何ですか?
-
テキストファイルの最終行を削...
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
Thunderbirdでemlファイルを開...
-
ファイルの結合
-
ダイアログボックスで複数フォ...
-
SAVファイル等について
-
最近使ったファイルからファイ...
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
グローバル変数のよくない使い...
-
Cでのネットワークファイルの読...
-
「VBScript」ADODB.Streamにお...
-
RPGでファイル名(もしくはレコ...
-
BI書、FD書 とは
おすすめ情報