
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、IPv6が有効になっているなら、先ずはIPv6を切りましょう。
以下、Vistaでの設定方法ですが、7でも同じです。
[参考]Windows VistaのIPv6を無効にする - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/949vi …
OKWaveは、リニューアル後、全体的に無意味に重くなって、不具合が続出しています。
改善されないようなら、OKWaveに問い合せる方が良いと思います。
[参考]リニューアル版OKWave | FAQ/お問合せ
https://secure.okweb3.jp/feedback/EokpControl?&s …
この回答への補足
>先ずはIPv6を切りましょう。
いま切りました。様子を見たいと思います。なにしろ見れたり見れなかったりするのですぐ治ったかどうかわからないのです。
>OKWaveに問い合せる方が良いと思います。
Gooですので今そちらに問合わせ中です。
ご回答ありがとうございました。
残念ながら改善は見られませんでした。
ただ、思いついたことがありますのでこれを今からもう一度質問いたします。良かったら質問にご回答ください。
No.3
- 回答日時:
私の場合は、回答を書き終わり確認ボタンを押すと、サーバーに接続できませんとのエラーが時々出ます。
前の入力画面に戻ると、入力した回答が、なくなっています。
再度、入力する気には、ならないので、いつも終了します。
回答ではなくて、申し訳ありませんが、何とかならないものでしょうかね。
リニューアル後は、使いずらくて、本当にこまります。
ハハハ 済みません。笑ってしまって・・・
私もすでに少なくとも10回は起こりました。最近はコピペをしてから送信しますので「コノヤロー!」と怒鳴ることはなくなりました。
でもさー、この前送れなかったので別なことをやっていたら文書をコピペをする必要がでてきてコピペをしてしまい書いた回答が消えてしまった。コピペをするだけでなくメールかなんかに張り付けておかないといけない。面倒だね・・・
Gooさんに抗議したら「努力します」だって・・・ いま彼らも一生懸命やってるけど暗中模索の状態なんだろう。そんなに苦労するなら前のシステムに戻せば一挙解決なんだけどね・・・
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も同じ状態になります、当方はIE7を使用しています
回答をクリックとすると、マイページをクリックすると→ぺージが表示されない、教えてgooのトップになる等・・最近その状態によくなります
再起動する、ネットを一旦切って再度繋ぐ、IEの履歴・一時ファイルを消したり、ディスククリーンアップをしたり・・効果があったりなかったり:直接関係ないのかもしれない
リニューアルでバグがあるんじゃないかと思いますが・・常時そうなるわけでもないので困りものです
余り続く様だと運営に連絡しようと思いますが
>余り続く様だと運営に連絡しようと思いますが
私は先週からやっています。今日はその続編をやりました。
前のシステムに戻してほしいです。リニューアルは賛否両論ありますが、マイページが開けないのはどうみても良くないです。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- プロバイダー・ISP IPv6接続 4 2023/05/17 14:40
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
- 教えて!goo マイページって、どこから入るの? 4 2023/05/24 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて!gooのマイページが見れません。gooのアカウントにはログイン出来るんですが。 1 2022/11/24 01:50
- メルカリ メルカリに出品した商品の代金を指定口座に振り込み要請をする方法 2 2023/05/18 12:22
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼 1 2022/11/26 22:46
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークインターネットサービスでマイページを開設しましたが、求人検索は施設に直接行かないとできな 1 2023/07/08 20:52
- Yahoo!ショッピング 通販サイトの退会について 2 2022/08/26 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
長文 ダウンロードと請求 (急...
-
Excel で対応する括弧の強調表...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
履歴の消し方を教えてください。
-
4年半前からWindows XPを使用し...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
エンターを押しても決定されな...
-
数字が二つ出てしまうのはなぜ?
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
MACでの日付けの不具合について
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
-
テンキーの1を押すと2つ数字...
-
HDMIと電源が落ちる関係?
-
Macの電源が勝手に落ちる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
特殊?な文字の入力
-
WORDで第二水準の漢字が必要で...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
コマンドプロンプト画面で入力...
-
タブレット表示を消したい。
-
フォームの下にでる文字を消す方法
-
IME入力モードについて
-
IPアドレスについて
-
検索などの履歴の消し方
-
パソコンで文字を入力するときに
-
Excelのセルに文字入力をしたら...
-
文字入力にかな入力が用いられ...
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
HTML CSS JavaScript PHPをどの...
-
電話番号追跡サイト?
-
以前のキーワードの消し方
おすすめ情報