dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

μtorrentというサイトのwindows用フリーダウンロードというところをクリックしてしまいました。
ダウンロード前にファイルの保存場所を確認するにチェックしてあり、保存場所を聞かれるダイアログがでてキャンセルを押しました。これはダウンロードされたのでしょうか?

また有料のProというやつを押したらお支払い情報の入力というやつが出ました。入力はしなかったのですが「今すぐ購入」を誤って押してしまいました。画面は進まず?入力してくださいみたいなことを赤い文字で書いてあったのですが、次は入力せず戻りました。これは購入したのでしょうか?

入力してないので大丈夫だと思いながらも「購入」を押したことにより請求などくるのではと不安に思い質問しました。

焦っててわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>フリーダウンロードというところをクリック


>保存場所を聞かれるダイアログがでてキャンセルを押しました

ダウンロードしていない。(ダウンロードするには何分/何秒かダウンロードする時間が必要(念のため、downloadフォルダやtmpフォルダを確認)

>有料のProというやつを押したらお支払い情報の入力というやつが出ました。入力はしなかったのですが「今すぐ購入」を・・・押してしまいました

購入者の氏名、電話番号、住所などと支払い方法(クレジットカード、コンビニ支払い、代引きなど)を入力しない限り購入契約は成立していない。

一般的に購入画面で(買い物)「籠に入れる」(ホテルなどの)「予約」をクリックしても、ブラウザの「戻る」でキャンセルとなる。(最終画面で個人情報や支払い方法を入力する。最終画面では「買いをする」「予約する」のクリックは二重にならぬように、一回のクリックにすること)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ダウンロードはファイルはありませんでした。
さきほど確認しようと履歴から確認したらいきなりお支払情報の入力が出て焦りました。
それで籠に入れるタイプではなかったです。
しかし>購入者の氏名、電話番号、住所などと支払い方法(クレジットカード、コンビニ支払い、代引きなど)を入力しない限り購入契約は成立していない。と書いてありクリックしただけでは料金発生はないとわかり安心しました。

お礼日時:2015/04/27 17:16

あなたが自分の個人情報を入れない限りあなたの情報は一切送られることはありません。


あなたの契約しているISPがあなたの情報を公開するのは、犯罪等で警察が捜査令状を持ってISPに行ったときのみその情報は警察にのみ公開されます。

要するに、自分で自分の情報を入れない限り(かつ犯罪でない限り)先方にあなたの情報は得る手段がありません。よって請求が一方的に送ってくることはあり得ません。ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 返信が遅れてすみません。
これで心配せずに済みます。

お礼日時:2015/05/04 12:07

まともなサイトなら、キャンセルしていれば大丈夫。


まともじゃない場合は、例えば請求めいたものが来ても放っておけば大丈夫。
大切なのは、あなたの個人情報(例えばメールで返事するとか電話をするとか)
を今後渡さない事。
万一ワンクリック詐欺でサブウインドウが開いたりするようなら、
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まとまだとは思います。情報は入力してませんので安心しました。

お礼日時:2015/04/27 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!