
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賞味期限はあくまでも、メーカーが「美味しく飲める保証期限」であって、過ぎたから悪くなるという意味ではありません。
ペットボトルのお茶や水でも悪くなれば、カビが生えたり白濁します。
期限切れのものは「自己責任」で飲むという感じで、見た目(変色、濁り、ペットボトルが膨らんでいる)や質(ドロリとしてないか、カビが発生していないか)が変わってないなら大丈夫だと思います。
私は防災用の水が期限切れなどありますが、一口飲んで異変がなければ普通に飲んでしまいます。
目安はありません。
開封後飲むのが気持ち悪いのであれば、水でしたら沸かして使うなどすればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
2リットルだから、直接口はつけていない状態での、開栓ですよね。
私は6日目まで飲み続けました。何度も。だから自分の中でも6日目までは大丈夫だと思ってます。
冷蔵庫に入れなければ2日、ってところでしょうか。これは勝手な憶測です。
未開栓なら、数ヶ月、って思います。今手元にないのですが、賞味期限は印字されていませんでしたか?
この回答への補足
忘れてました;賞味期限からのどれくらい経っても大丈夫か?みたいなことを聞きたかったんですが・・・。やはり、賞味期限を過ぎたら開栓状態でもそうじゃなくてもあまり飲まない方が良いんでしょうか?
補足日時:2010/06/14 16:20お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
ガスボンベの「盲栓」って何で...
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
シングルレバー混合水栓の交換...
-
浴槽のワンプッシュ排水栓の不具合
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
ウォシュレットから水が出ない
-
ツーハンドル混合栓はクロスコ...
-
水道のハンドル軸を延長
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
ビーフリード輸液のゴム栓
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
アメリカの水栓を日本のキッチ...
-
浄水器の取り付けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
ツーハンドル混合栓はクロスコ...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
洗面台の栓の外し方
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
安眠グッズ 耳栓
-
地下散水栓ニップルの外し方
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
洗濯機の水栓の高さは1250mmで...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
洗面台の止水栓が固くて回らな...
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
おすすめ情報