dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします!

今年の1月に新築をたてました。
汚水升と止水栓等の高さがバラバラなのがずっと気になっています…(画像参照お願いいたします)
最近、自分達で砕石を敷いたのですが、やはり1番低いものに合わせると、仕上がりも写真のようになってしまいました。

そこで質問なのですが
◇この高さ調整はこちらでDIYや業者に頼んで調整するのが一般的ですか?
◇そもそもこんなに高さがバラバラな状態で引き渡されるのが通常なのでしょうか?

よろしくお願いします。

「止水栓と汚水ますの高さについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    説明不足ですみません。。

    引渡し済で、既に住んでいます。

    外構はホームメーカーにはお願いせず、施主任せになっています。

    ということは、文句は言えないのですね…
    長めにしていくことはわかっていたのですが、ここまで全てバラバラとは思っておらず(´・_・`)
    外構工事の方に見積もりで見てもらった時に、「ここまで高さがガタガタなのは初めてみた」と言われたので、ホームメーカーのほうに言えば直してもらえるのかなぁ、と気になって、質問させていただきました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/06 18:53

A 回答 (5件)

パイプが露出しているように見えるんですが?


最低限の整地して引き渡しをするのが普通だと思いますが、ハウスメーカーの出してきた見積もり金額を削りませんでしたか?
    • good
    • 0

GLの高さが決まったらそのラインに合わせて調整する。


養生管だからこれから調整するわけ。
低めで設置したら埋まってしまうでしょ。
排水管も給水管も、枡の管底も、深く埋設してあるわけで枡や水栓を引き渡し後に自主施工なら元請けはそれで渡すしか無いでしょ。

◇この高さ調整はこちらでDIYや業者に頼んで調整するのが一般的ですか?
 →餅の論

◇そもそもこんなに高さがバラバラな状態で引き渡されるのが通常なのでしょうか?
 →普通じゃない。
普通は外構込みで発注する。
少なくとも外構の整地までしてしまえば地盤面が確定しているわけで、ドンピシャで合わせられるでしょ。

建物の施工業者の手を離れるなら自己責任だ。
元請けはそこまで考えて全体の調整をしているわけで、費用を安く上げるセルフビルドや別途工事はそこのところ自分で調整しなければならない。
    • good
    • 0

>◇そもそもこんなに高さがバラバラな状態で引き渡されるのが…



って、明日引き渡しって言われているの?
それとも引き渡し済み?

>最近、自分達で砕石を敷いたのですが…

って、契約どうなっているのですか。

1. コンクリートまたはアスファルト舗装する
2. 採石でなく玉砂利を敷く
3. 施主任せ

3. 番なら、高さ不揃いのままでも文句は言えません。
これらの高さそろえは、最後の仕上げをする業者の役目です。
設備業者では最終仕上げ面が正確には分からないので、少々長めにしかしていきません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

各枡や止水栓の高さは、舗装路面高さに均一にしないと凸凹だと水が溜まり支障が出ます。


この施工は建築工事で当然施工するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2023/05/06 18:46

これはバラツキではなく、明らかにおかしいですね。


元受けに指摘して修復してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2023/05/06 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!