
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お答えします。
主回線をyyhh626様から奥様へご変更いただくことは可能です。またポイントも奥様へ自動的にその場で移行されますので夫婦でお貯めいただいたポイントも引き続きご利用いただけます。尚、下記の点にご注意ください。1、お手続きをしていただく際にyyhh626様奥様の両者ご来店がいただけない場合、ご来店いただけないお客様の委任状が必要となります。
2、主回線を変更していただく場合、主回線yyhh626様のお引落とし方法をシステム上引き継ぐことが出来ません。その為改めて口座引落としもしくはクレジットカードお引落としのお手続きが必要です。尚、クレジットカードやキャッシュカードでのお引落とし再設定の場合カード名義人様のご来店が必ず必要となります。(※ご来店いただいたお客様がyyhh626様の場合、奥様名義のクレジットカードやキャッシュカードはご利用いただけません。)
3、一括請求の主回線を変更いただきますと、自動的にファミリー割引の主回線もご変更となります。
ご不明な点がありましたらまたご質問ください。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
ということは、私の場合、引き落とし口座の再設定が必要な以外は、そのまま主回線を妻に出来、ポイントも引き継ぎでき、親戚等とのファミリー割引の設定も残るということですね?安心しました。
もう一点。今回のような妻に主回線を変更した場合の引き落としの口座については、再度私名義の口座で設定は可能なのでしょうか?それとも、妻名義の口座を用意する必要がありますか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
光回線について質問です
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
-
steamでゲームをインストール中...
-
電波の指向性について
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
装荷線輪?
-
インターネットなどに使われる...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
110パネル
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
Wi-FiルーターとポケットWi-Fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ドコモとの主の名義人の父が亡...
-
ドコモオンラインショップで、...
-
元々docomoを使っていて本日iru...
-
ドコモからの「データ容量が残...
-
携帯通信業者で一番良い所って...
-
6インチ以上で2万円以内。 ゲー...
-
ドコモファミリー割引について...
-
主回線の解約
-
スマホの支払い名義について 私...
-
ドコモのWifiルーターで通話ど...
-
主回線の変更について
-
d払いの設定ができません
-
ベーシックシェアパックの親回...
-
MVNOのエリアは本家と同じ?
-
僕はYmobileを使ってますが、み...
-
1.7GHzについて教えてください
おすすめ情報