dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越し時のベッド、テレビデオの処分について
先日大手の生活品買取業者に家電の買取をしてもらいましたが、テレビデオ(8年使用、ソニー)とベッド(2年使用、無印良品の足付マットレス)は引き取ってもらえませんでした。
この2点について、東京23区~東京よりの千葉県あたりで引き取ってもらえるリサイクル店などをご存知でしたら、教えてください。
どちらも車に積めるので、自分でお店に行くことができます。
また、もし買取が不可能な場合、処分はどのようにすればよいのでしょうか??
かかる費用なども教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

おはようございます。



テレビデオは家電リサイクル法で処分方法が決まっています。大きさで変わりますが、ブラウン管の大きさが21インチ以下なら搬送料も含めて5千円位ですが、それより大きいと8千円ほどかかります。
処分は近くの電気屋さんで聞かれた方が早いです。

ベッドは粗大ごみとして処分のはずですので、お住まいの市区町村の役場に聞かれた方がいいです。
これも大きさとか、各行政によって若干の変動があるので一概には言えませんが、安い所で千円前後から
3千円位が目安です。(搬送料込)
    • good
    • 0

家電に限っていえば・・・



http://www.highbridge-computer.jp/recycle/

社名 パソコンファーム

ちょっと調べればいろいろありますよ

「無料家電引き取り」で検索すれば・・・
ただし悪質もありますから気をつけてください。

上記でアナログ3台引き取ってもらいました。


もちろん送料は自前ですが・・・・

参考URL:http://www.highbridge-computer.jp/recycle/
    • good
    • 0

無料を覚悟で時間に余裕があるなら、オークションに出せばよい。


めんどうなら、地元の区役所に電話すればよい。無料ではないけど大型だと3000円ぐらいかな。リサイクルセンターに持ち込むのもよい、ネットで調べればわかります。
商品価値のない場合は、役所しかない。

他には役所の掲示板に貼りだす。貼りだすには許可がいりますが。
「無料で差し上げます。ただし取りに来てくれる方限定」。市役所で見かけたことがある。
市中を巡回している無料で引き取りますという業者は、リサイクル価値のない場合でも金を出せば引き取ってくれる場合もあります。相談してみては。
ちなみに、リサイクルだいもったいないので解体したことがあった。期間に余裕があったので。スプリング切断に特殊のカッターを会社から借りてきた。2週間かかった。あと廃棄するのも大変だった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!