dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の携帯電話から液晶サイズが240×320になりました。

シャープのSH505iやN505iは液晶の全画面を使って壁紙(待ち受け画面)が表示できるようです。
要するに今までの504では上下にあった帯(バー)が透明になり
電波状況を示すアンテナや、バッテリー表示が透過アイコンのようになります。
SO505iも同じように待ち受け画面で上下のバーが消せる設定が出来るでしょうか?

説明がわかり辛くてすみません。
お解りになる方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

画面いっぱいに待ち受け画像を表示することはできますし、画像が削られることはありません。



設定で消すといったことではなく待ち受け画像を選択した時に勝手にバーの部分は透明になります。

ただし、ボタンの部分は画像が隠れます。

************************
*[メール]*[メニュー]*[iモード]*
************************

ボタン表示になり元々あった*印の青いバーの部分は画像が見えます。

また、画像をPCで作ってDuo経由で待ち受け画像を転送する場合は
240x320の画像では小さく表示されてしまいますので
320x240(横x縦)の横長画像に回転しておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これはD505iの物なのですが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003 …
こんな感じに上下のバーが消えるということで合ってますよね???

それならば、SO505iを購入しようかと思います。

私の1番の条件が、「画面一杯に待ち受け画像が表示できること。」ですので・・・。

PCで作ってDuo経由で待ち受け画像を転送する場合というのも参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/10 10:33

so505ユーザーです。


回答は『できます!!』
soの場合は、カメラで待ちうけサイズで縦に撮影したものでぴったし全画面表示できます。
下のほうに表示される、メール・メニュー・imodeは水色の枠に囲まれて表示されます。
上にあるアンテナ・電池のマークは待ち受け画面の上に重なって表示されます。

この回答への補足

SOの場合待ち受け画面用に撮影した画像は
240×320より縦が少し短いのでしょうか?
上の方はちゃんと重なって見えるようですが
下の方は水色の枠(下の画像は見えない)になってしまうんですよね。
それとも水色のバーは透けていて、下の画像が見えるのでしょうか?
撮影された画像が240×320なら水色のバーの分が
削られてしまうと思うのですが。

補足日時:2003/07/09 23:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!