10秒目をつむったら…

国語が苦手な職場の目上の人(30代後半)への対応

「職場の目上の人」というのは、もう少し具体的に申しますと
別な元請会社を通して同じ現場にいる外注同士の関係で、私にとって古参かつ年上の方です。
ご本人がご覧になると気づかれる可能性があるため、詳細に記載できず申し訳ありません。

私が問題としている方というのが、日本生まれ日本育ちの生粋の日本人なのですが
どうも国語が滅法苦手なご様子で、文章だけの説明を理解できないことが多いようです。

ご本人の自覚しているところでは、「漢字が苦手だ」とのことですが、
メールや会話から、漢字以外のボキャブラリ・文法の理解にも難がありそうです。
会話から感じる印象では、おそらく、中学国語レベルでつまづいているようです。
また、数学や社会でも、小学校高学年レベルの知識でもおぼつかないところがあります。
(例)文語と口語の違いがわからない、文節と段落の違いがわからない、関数という言葉がわからない 等々

しかし、この方は、決してすべてができない方なのではなく、
自分が理解できている得意分野については、時に人並み以上に活躍します。
面倒見も良い方だと思います。また、それがまた厄介なのです。

私は、この方とは畑違いの分野の担当なのですが、何かというと読み違えた浅知恵で踏み込んできます。
上記のような国語能力ですから、私の担当業務について専門的に説明しても理解できないようです。
それにもかかわらず、この方、執拗に、根拠のないずれた指示に従うことを強要します。
指揮命令者としての権限があるならあきらめもつくのですが、そうではありません。
面倒を見てやっていると思っているようですが、私は仕事が無駄にやりづらくなり、モチベーションが維持しづらくなっています。

この方の自尊心を傷つけずに、まず、日本語として理解できていないことを自覚させ、
ずれた指示で業務の邪魔をさせないようにする対処方法はないものでしょうか。

「相手が正しいかもしれない」という検討は十分にしたという前提で、
【文章が理解できないがために、ずれた指示をする職場の目上の人への対処法】
という論点でのご助言お願い致します。
また、人間性についての批判は極力避け、対処法中心の回答にご協力をお願い致します。

A 回答 (1件)

 質問者のところの指揮命令者と相談して、互いの仕事の区分けと位置づけをしっかりと固定して、とにかく横から口を出さないようにしたほうが早いように思います。


 具体的には、指揮を発する上司からその爺さんに注意をしてもらい、本人の慣れた畑から踏み出さないように釘を刺してもらいます。さらに(おそらく質問者と対等の立場でしょうから)、指示は上司から出ていること、仕事内容に関することはすべて上司を通じることなどを、しっかり指示してもらうことが重要かと思います。
 別ルートの指示など、組織を乱すだけですから、上司にまずお願いしたらいかがでしょうか。質問者も、上司の声だけに反応しておけば、気がついてもらえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「慣れた畑から踏み出さないように釘を刺してもらう」
はい!そのようにしてみます。

ただ、書き忘れておりましたが、この方、指揮命令者にあたる人に対しても口出ししております。
指揮命令者の方が年上ですが、なぜか馬鹿にした態度で…
お互いに相手を、『若造』と『だめなプロジェクトマネージャ』と陰で言っています。
そういえば、どちらも国語と英語が苦手なので、似た者同士なのかも…
ゆえに、私が配属された時には、すでに組織はゆるゆるで乱れていました。

そんな状況ですが、直属ではないけれど、一目置かれる存在の上司に相談すれば、協力してもらえそうです。
その方も、状況を気にしてくださっているようなのです。
その方の指揮の下で仕事ができればよかったのにと、何度思ったことか…。

お礼日時:2010/06/27 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!