dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
この度、我が家は建替えをする事になりました。
地鎮祭を行う際に、宮司さんにお礼をお渡しするのですが、祝儀袋の上書きを何とすれば良いのか分からず困っています。
玉串料、御榊料、初穂、奉納、上などなど、色々あるようですが、地鎮祭では何を使うのでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

御神饌料で良いと思います。

私はそうしました。
また、お供えやら何やら準備していただいたので、
一緒に御車代を包みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
なるほど、御神饌料ですか。
こういうマナーは色々あって悩む所が多いので、助かります。有難うございました。

お礼日時:2003/07/12 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!