dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルコから日本への電話の仕方(安くて簡単)を教えてください。

今度、トルコへのツアーに参加します。
その間日本に残してくる家族に何度か連絡を取りたいのですが
どのような方法がお手軽&安いでしょうか?

ちなみに、添乗員さん付ツアーに参加するので
自由行動出来る時間はあまりないようです。
(好きな時間にスーパーに行ったり出来ず、コーリングカードなどを購入できないかもしれません…)

以前、ヨーロッパの空港で公衆電話+クレジットカードを使用して
日本に3分位電話をしたら…なんと後から6,000円も請求がきて驚きました。
今回はそんな失敗をしないようにと、こちらで教えて頂ければと思い
投稿させて頂きました。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ノートパソコンかネットブックはお持ちでしょうか?


もし、旅先でWiFi接続可能ならば、スカイプ(SKYPE)がお勧めです。
クレジットでデポジットして、スカイプアウトで日本へ発信すれば、1分10円位で済むと思います。詳しくはURLの料金表で検討してください。
あと、ヘッドセットが必須なので、それも一緒に持っていってください。現地調達は難しいと思いますので。

参考URL:http://www.skype.com/intl/ja/features/prices/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 10:55

 短時間の通話ならば、日本携帯電話を持って行ってそのままローミングするのが簡単です。



 ドコモやソフトバンクの機種はほとんどの機種が対応してますが、auは非対応の機種も多いので、事前に確認して下さい。

 非対応ならば、日本の空港で携帯電話をレンタルすればいいでしょう。

 いずれにせよ通話料は高いので長電話には注意して下さい。(といっても1分80~280円程度)

 着信やパケット通信、メールなども高額です。注意して下さい。

 ちなみにクレジットカード通話で6000円というのは有名な詐欺まがい商法です。
    • good
    • 0

No.1さんおっしゃるようにskypeが一番安いとは思いますが、


PCを持ち歩くのも、保管も面倒、心配ということがあるかと思います。

空港(成田)でレンタルできる携帯電話はいかがですか?
借りるだけなら無料で、使っただけ秒単位の課金になります。
先日私が利用した↓の会社だとトルコは5円/秒になるようです。
かけ方は簡単ですし、ご検討されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.telecomsquare.co.jp/outbound/mobile.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!