
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
profitable-dさん ALOHA
ローカルなスーパーですが、チッチャなお店ですよ、
99号線を北上し、ドール・プランテーションからハレイワに入り、83号線をノース・ショアを経てカネオヘのコース、所謂一周コースをドライブすれば、小さな集落があります。
そこに商店が有りますが、食材はあまり置いて有りませんよ、私は缶ジュースを買いに入ります。
日本人が開拓民として移民し、その後グアム、サイパン、韓国、東南アジア等々からの居住者が多くなり、現在ではお米(米飯)麺類が主食の状態で、副食もその様なものが多いです。
プレートランチを見ましても然り、兎に角どんぶりめしのようなものを食べていますから、食材を購入されるのでしたら繁華街の大きなスーパーをお奨めします。
ハワイのローカル料理としては、マグロ、シイラ、蛸などのポキを始め、豚の蒸し焼き肉など、多くの食材が売って有ります、店員さんに試食をお願いすると下さいますよ。
ポイは粉末の物が売って有りますが、美味しくないので私は嫌いです、生は持ち帰ると変色してしまい、味が落ちますので、おかずと一緒に食堂で食べるのが一番です。
美味しいものを沢山作って食べてください。私は68歳のおじいですが、あなたは女性ですか?それでしたら食べ過ぎて太らないようにご注意の程を・・・
MAHALO
a-cappellaさん!Pehea `oe? Aloha ahiahi!
ご丁寧に色々と詳しく教えていただいてMaharo!!
感謝!感激です。
68歳は若者です!私の父はa-cappellaさんより少し年下ですが、パソコンが少しも上達しません!a-cappellaさんのように使いこなしていらっしゃる方を尊敬します。
a-cappellaさんはハワイに住んでいらっしゃるのでしょうか?私は8月下旬にハワイに行きます。また ハワイについて質問すると思いますので色々教えて下さい。
追伸:食べ過ぎて太らないようにご注意はできそうにもありません!食いしん坊の元乙女より
No.3
- 回答日時:
profitable-dさん ALOHA
「マルカイ99¢ショップ」とは、ビクトリア・ワード・センターにあるお店ですね?
あそこは、会員制ではなく誰でも入れます、日本の百均みたいですが、ラーメン丼など色々な品物があります。
ローカルなスーパーとはどのようなご希望なのでしょうか?例えばハワイ原住民しか行かないようなスーパーでしたら、地方の街に小さな店舗しかありません。
99¢のお店付近にも、新鮮な野菜や鮮魚などの大きなマーケットがあります、ここには米国系の人や色々な人が買い物に来ています。
チャイナタウンにはチャイナ系の人々や東南アジア系の方達が多いです。
ダイエイやフード・パントリー、フードランドなどにも、各国の方達に合った食材が売ってありますヨ。
MAHALO
a-cappellaさん! ALOHA ~(*^^)v
Mahalo for your advice! I really appreciate it. (*^0^*)
アドバイス、どうもありがとうございました!感謝です。
貴重なアドバイスを頂けて、締め切らなくて良かったです。
>ローカルなスーパーとはどのようなご希望なのでしょうか?
はい。ハワイ原住民しか行かないようなスーパーに行きたいのです。
地方の街に小さな店舗でもいいので、情報をお持ちでしたら是非!教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
Rikosです。
>この中で特にRikosさんのお薦めの、ローカルなスーパーマーケットがあれば、教えて下さい。
SAFEWAYが、広くて安いです。
FOODLANDも、ロケーションが良くて便利ですよ。
チャイナタウンはどこの国でもそうですが、賑わっていて面白いです。
>会員制のスーパー・マルカイが経営する「マルカイ99セントショップ」に行って見たいのですが、
どうやったら会員になれるかご存知ですか?
パスポートや日本の免許証などがあれば、1日パスポートのようなものをもらえます。
クヒオ通りにも、スーパーマーケット( フードパントリーだったかな?)がありますが、
けっこう高いので、何か買い忘れた時などに利用してみてください。
コストコは安いのですが、まとめ買いになりますので、現地の人以外には不便だと思います。
ご回答有難うございました!!
教えていただいて、とても嬉しいです。
貴重なお時間を割いて頂いて、感謝感激です。
Rikosさんは”海外旅行博士”ね!
頼りになります! (=^-^=)
No.1
- 回答日時:
参考URLに、オアフのスーパーマーケット情報が載っています。
私も、ハワイではコンドミニアムをよく利用していて
車で買出しに行ったりします。
車がなければ、不便なところにあるスーパーが多いですが、
チャイナタウンのオアフマーケットなどは、現地で水揚げされる魚介類が豊富ですよ。
ノースのほうまで行かれるのでしたら、途中に海老などを安くで売っているところがあります。
茹でるだけでも、甘くてとても美味しいです。
http://www.hawaii123.com/smarket/oahu/index.html
参考URL:http://www.hawaii123.com/smarket/oahu/index.html
この回答への補足
会員制のスーパー・マルカイが経営する「マルカイ99セントショップ」に行って見たいのですが、
どうやったら会員になれるかご存知ですか?
会員でないと買い物ができないのでしょうか?
Rikosさん!早いレスありがとうございます!
教えていただいたURL、すごく良いサイトですね!早速ブックマークしました。
とても参考になりました。 本当に感謝です!!
この中で特にRikosさんのお薦めの、ローカルなスーパーマーケットがあれば、教えて下さい。
お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 料理未経験でもスーパーは勤まるのか 1 2023/05/28 00:15
- スーパー・コンビニ スーパーマーケットについて。 オーケー、西友、ロピア、ベイシア、サミット、ライフ、いなげや、スズキヤ 1 2023/07/13 22:03
- ハワイ・グアム ハワイに行きたい!と、行きたい場所は合ったけど、現地でしたい事が全く違い恥ずかしかったです。 私は、 6 2023/03/01 18:25
- スーパー・コンビニ お店のレジは、キャッシュレスにすると操作が簡単になるのですか? 3 2023/08/03 23:59
- スーパー・コンビニ チョコバーについてお尋ねします。 近所のスーパーマーケットを回りましたが売っていません。プロテインバ 1 2023/07/20 11:51
- スーパー・コンビニ スーパーマーケットの就活に向けての準備 3 2023/05/10 16:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行に行こうかと思っています。 候補としては、 ①ハワイ ②バリ島 ③セブ島 ④グアム ⑤カンクン 2 2023/02/28 12:06
- 演歌・歌謡曲 歌謡曲『北の旅人』の歌詞は韓国出身の桂銀淑さんの再起にかける思いを綴った内容になっていませんか? 4 2023/01/19 15:07
- 新婚旅行・ハネムーン 旅行に詳しい方に伺いたいです。 今年5月にハネムーン旅行を予定しており、行き先に迷っているのでご意見 7 2023/01/15 01:12
- スーパー・コンビニ スーパーマーケットの肉がいつも表示より少ない。どこへ通報したら良いですか? 6 2022/03/30 11:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
スーツケースにペットボトルを...
-
入国審査での指紋採取について。。
-
暴力団のグアム旅行
-
アメリカ・ハワイへの入国につ...
-
ワイケレアウトレットのスーツ...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
ハワイでジーンズはNG?
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイ持ち込み薬品について、 ...
-
ESTA 虚偽申請扱いになると入国...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
♪ハワイの香り♪・・・ってどん...
-
未成年が姓が違う大人と一緒に...
おすすめ情報