dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「非アクティブウィンドウ」のスクロールについて


非アクティブウィンドウを、マウスでそのままスクロールしたいのです。
以前、Meの時はその設定が「どこかで」出来ていました。

XPになってから、その設定がどこで出来るのかわかりません。

非アクティブウィンドウ上に、マウスを持ってくるだけで
ホイールを回すと、「非アクティブ」のままでウィンドウのスクロールが出来るようにしたいのです。
設定場所さえ分かればいいのですが、、。

フリーソフト等は使いたくありません。

A 回答 (3件)

できないと思います。



設定でできるのであれば、私も知りたいです。
    • good
    • 0

レジストリを書き換えるのがお好きなら、


  ↓ 参考URL
>X-Mouse

参考URL:http://www.microsoft.com/mspress/books/sampchap/ …
    • good
    • 0

・Tweak UI で、X-Mouse を有効にする。


 (マウス・ホバーでアクティブ化)

・参考URL
  ↓ 非アクティブでも、マウス・ホバーでスクロール
>WizMouse makes your mouse wheel work on the window under the mouse
    


     

参考URL:http://antibody-software.com/web/software/softwa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!