dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-RやCD-Rに焼き付けてるんですけど、それはDVDプレーヤーでも再生できるんでしょうか?

 とても気になっているので・・・ご存知の方がいらしたら、教えてください。よろしくお願い致します。

 

A 回答 (2件)

コンチワ。


できますよ。 DVDプレイヤーによっては
そんまま 焼付ければ再生できる機種もあるけど
普通はできません。
そこでDVDでも見れるカタチに変換してあげましょう。
ダウンロードしたサンプル動画ってのは普通そんなに
綺麗な画質ではないのでVIdeoCD形式
(ビデオCDとか VCDとか SVCDって呼ばれてます)
でそのサンプル動画をエンコード(変換処理はTMPGEnc 
http://www.tmpgenc.net/ とか aviutl
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/ でする)してあげてから
その処理したファイル.mpegをライティングソフト
(B's GOLDとかneroとかEASYCDとかWINCDR)で 
(ここポイントですよ)VCD形式としてCD-Rに焼く!と
DVDプレイヤーに入れれば見れます。

お手持ちのDVDプレイヤーがビデオCD対応って書いてあればね。
今のなら ほとんどOKよーん。

ネットで検索するなら あおの規格外Video-CD企画 様のHPが
とてーも参考になります。 http://www.mao.gr.jp/

ではー♪

参考URL:http://www.mao.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速、お返事いただきまして、有難うございます。

 とっても丁寧にわかりやすく、ご指導をいただけたので・・・僕のような初心者でも、大変わかりやすかったです。感謝しています。<m(__)m> ペコ。

 ほんとうに有難うございました。

お礼日時:2003/07/13 13:42

 CD-Rの場合はNO.1の方の言うとおりでVCDかSVCDで焼くしかないです。


 その場合パソで見るのも、DVD再生ソフトが必要なのでご注意を!!

 DVD-Rに焼いて、DVDプレーヤで再生させるには、DVDオーサリングソフトが必要です。
 最近、売られているDVD-Rライターには、付属していますが、付属してない場合は、市販のDVDオーサリングソフトを購入する必要が有ります。
 
 以下で検索出来ますので、見てみて下さい

参考URL:http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=DVD%A5%AA%A1% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 NO.2さんもどうも有難うございました。
そうですかぁ・・・DVDオーサリングソフトっていうのが必要なんですねぇ~。

 早速・・・パソコンショップにて探してみようと思っています。

 とても、感謝しています。<m(__)m> ペコ。

お礼日時:2003/07/13 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!