dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVfunで録画した番組をVCDとして保存してDVDプレーヤーで見たいのですが見れません。
1.VCDチェッカーでチェックすると「MPEGファイルが不正す」とのメッセージ。
2.TMpgeでエンコードしても、VCDとして保存はできますが、パソコン以外では再生できません。
*ちなみにDVDプレーヤーは他の市販VCDの再生はできます。何が原因でしょうか?
*TMpgeで設定があれば教えてください。

A 回答 (4件)

えっと MyDVD、Drag’n Drop 共に


使ったことないけど 同僚が前に使ってたっぽいんで
あやしい記憶ですがMyDVDには
ビデオCD(VCD)オーサリングができるハズです。
確認してくださいね。

そこで 情報の書き換えしたmpegファイルが
規格外VCDの為に焼く作業そのものが
ハネられる場合は 規格内に再エンコしてください。
TMPGEncでね。

SESフォルダとVCCファイルについては
私の環境では作成されませんでしたので?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。早速試してみます。
ありがとうございます

お礼日時:2003/08/08 16:30

下記のページが参考になると思います。


http://hinop.hp.infoseek.co.jp/videocd/videocd1. …
ライティングソフトでちゃんとビデオCDとして焼いていますか?
MPEGファイルのままデータCDとして焼いたのでは見られませんよ。

参考URL:http://hinop.hp.infoseek.co.jp/videocd/videocd1. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初歩的なところでつまずいてました・・・
もう少し勉強してみます

お礼日時:2003/08/08 16:28

 VidecCDは、mpeg1でエンコードされている為、それに対応したCodecが入っているDVDプレーヤーでしか再生できません。


 また、TMPGEncで、SuperVCD形式にすれば、Mpeg1Codecの入っていないシステムでも再生できる物が作成できますが、SuperVCD形式のファイルを作成するには、PCにmpeg2Codecが入っている必要があります。
    • good
    • 0

お使いのDVDプレイヤーは?


えっと市販のVCDが見れるなら
規格内VCDを作成してあげればOKです。

TMpgeってのは使ったことがありません。
TMpgeで作成されたファイルをVCD
ライティングソフトで ビデオCDとして焼く
作業をしてないのでは?

ここがポイント、
VCDとして焼かないとDVDプレイヤーでみれません!

お使いのライティングソフトは何?
B's Recorder Goldでも NERO WINCDR 等 
メジャーなライティングソフトなら
大体OKでーす。

まずはTMpgeで作成されたファイルが規格内VCDか
確認してね。

VCDチェッカーを起動>GOP解析>OK
するとファイルを解析してくれます。
先頭のココをチェック。

Video Stream Type : MPEG-1
Frame Width : 352
Frame Height : 240
Aspect Ratio : 1.0950
Frame Rate : 29.97 fps
Video Bit Rate : 1150000 bit/sec
VBV Buffer Size : 40960 Bytes
Audio Stream Type : MPEG1 Audio Layer 2
Audio Bit Rate : 224 kbps
Sampling Rate : 44.1 kHz
Mode : Stereo

この辺が一般的な規格内VCDです。
このビットレート(1150000)を越えたり
すると規格外VCDとなります。

すると、、、画質は向上すっけど市販のDVD
プレイヤーで見れない結果になるわけ。

どお?イメージつかめたかしら?


1:TMPGEncでVCD形式の規格に
そった形でエンコード(変換処理) 
http://www.tmpgenc.net/
このプロジェクトウィザードで作成すればOK。

そして
2:ライティングソフトで ビデオCDとして焼く
Nero5.5
http://www.pro-g.com/nero/index.html


全部やってくれる(変換から焼きまで)
製品版ソフトも 色々 あります。 
一番簡単って 言われているのがダビデオかな

DaViDeo DivXの後継商品はコレみたい。
http://www.holonsoft.co.jp/products/davideo/davi …

それとか
DVDMovieWriter
http://www.ulead.co.jp/runme.htm
私はDVDMovieWriterがスキだけど♪

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1.使っているライティングソフトはMyDVD、Drag’n Drop です。
初歩的な質問ですが、TMPGEでVCD化しても、それをただ単にCDに焼くだけでは無理なのですか?
VCDチェッカーで解析したものが、規格外の場合は「情報の書き換え」ですればいいのですか?その際、SESフォルダとVCCファイルが作られましたが、これは何でしょう?

お礼日時:2003/08/07 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!