重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠の可能性
月経周期約31日で、基礎体温はつけていません。最終月経スタートは6/6、その前は5/5、4/2です。
20日、23日、25日に仲良くしました。時間帯はいずれもAM1:00くらいです。
今日、排卵検査薬で試したら陰性でした。試す時期が遅かったのでしょうか?
排卵後に試すとすべて陰性になるのでしょうか??

どうしても今回ほしくて焦っています。
前回も、排卵日付近の5/21日に仲良くしましたがだめでした。

今回は可能性はあるのでしょうか?
妊娠検査薬を試すとしたらどのくらいからでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



最終月経開始日が6/6で31日周期なら、6/22頃の排卵ですね(もちろん今周期も31日周期で排卵すると、という前提ですが)。
そうすると6/20の仲良しが有効、23日も有効だったかもしれません。

>今日、排卵検査薬で試したら陰性でした。試す時期が遅かったのでしょうか?
排卵後に試すとすべて陰性になるのでしょうか??

試す時期という話なら、排卵後に排卵検査薬を試す意味がありませんね(^^;)
しかし、排卵後だからすべて陰性になるかというと、そうとも限りません。排卵とは関係なくてもLHというホルモンが一定基準以上の量で尿中に含まれていれば陽性になります。
また、妊娠検査薬が妊娠していなければ陽性にはならないのとは違って、LHは常時分泌されているホルモンですので、排卵期以外でも真っ白陰性にはならないことも多いですし、何かの原因でLHが多く分泌されることがあれば陽性になったりすることもあります。

>今回は可能性はあるのでしょうか?

排卵がいつもよりも早かったり遅かったりしなければ、もちろん可能性はあります。
自分でできる範囲であれば、基礎体温が確実に高温相に移行したことを以て「排卵した」ことを確認すると、タイミングとして有効だったかどうかをもう少ししっかり判断することができるんですけどね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明ありがとうございます。

基礎体温、毎日の起床時間がバラバラなんですが、付けた方がよいですよね。

お礼日時:2010/06/28 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!