
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
4です。
もう一つありました。引間徹「19分25秒」(集英社)
あらゆる大会や権威を拒否する義足の競歩選手が、世界記録に挑む物語です。
ストイックな主人公の姿に、強烈な印象を受けました。
競歩ですから走る事にはなりませんが、よかったらどうぞ。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087487 …
No.5
- 回答日時:
川島誠「800」
陸上(走る)小説の傑作!800Mを走る陸上選手の話。
スポーツや走ることなど興味もないわたしでも、この「800」を読むと、走ることの素晴らしさが本当によくわかります。また、この語り手の感性!ぜひ、読むべきです。
他に、川島誠「もういちど走り出そう」などもいいです。
参考URL:http://www.bea.hi-ho.ne.jp/madoka/kawashima/800. …
すみません、言い忘れてました。
800は読みました。
800はいいですよねえ、自分も800M選手なのでところどころ共感できます!
もう一度走り出そうは知りませんでしたね。今度探してみます。
No.4
- 回答日時:
感動するかは分かりませんが
アラン・シリトー「長距離走者の孤独」があります。
新潮社や、集英社から河野一朗の翻訳で出版されています。
クロスカントリー選手の、独白で書かれた短編作品です。よかったらどうぞ。
蛇足ですが、この作品へのオマージュとも言える「長距離走者の遺書」というルポを、沢木耕太郎が書いています。
東京オリンピック銅メダリストの円谷幸吉についてかかれたものです。
『敗れざるものたち』(文芸春秋)に収められています。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087600 …
やはり長距離とかのしかないんですかね?
けっこう短距離とか中距離関係の本が見たかったりするのですが。
陸上関係の小説は好きなので、これも読んでみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
喜多嶋隆さんの「ロンリーランナー~CFギャングシリーズ~(光文社発行)」があります。
約10年程前の発刊なのでもしかしたら絶版になっていたらごめんなさい。その際はBOOKOFFとかで探せばあると思います。
内容としては、説明が下手なので分かり難かったらごめんなさい。
CFディレクター流葉爽太郎が主人公で、ある1人の少女が、某メーカーのランニングシューズのCF(流葉がディレクター)に出ることが決まり、それに関してまわりの妨害や困難に負けず、最後は素敵な友情で終わるストーリーです。
もしよかったら読んでみてください。
昔、「CFギャング」ってタイトルで流葉爽太郎の役に佐藤浩市さんを起用した映画がありましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 高校2年生から陸上部に入りたい! 2 2023/05/10 16:53
- 陸上 大学生ですが、陸上の試合はどうしたら出られますか? 関西インカレに出たいです。ただ、選手登録がよく分 2 2023/02/26 23:53
- 文学・小説 先程、チャイルド44というソ連を舞台にした小説を読んで、あまりの面白さに感動したのですが、全体主義の 2 2022/08/16 03:15
- ダイエット・食事制限 陸上部女子ダイエット 2 2022/03/22 21:34
- 台風・竜巻 台風の速度が遅いと言のは、上陸地点に近ければ被害が大きいけど、離れるほど台風の威力も激減するって事? 2 2022/09/19 15:42
- その他(ビジネス・キャリア) 陸上特殊無線技士 3 2023/06/30 05:11
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 学校 部活をやめたいと思っています。高1です。 主に2つの質問があります。 顧問の先生に退部することを伝え 1 2022/04/24 23:34
- 地球科学 アトランティス大陸は本当にあったの 3 2022/09/28 21:20
- 陸上 【陸上選手に質問です】短距離ダッシュまたは長距離走後に片足を大きく上に上げて、次に反対足も片足を大き 1 2022/05/26 19:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
年上女×年下男の恋愛小説でオス...
-
『私の家では何も起こらない』...
-
男性コンビのオススメ小説を教...
-
日記と創作日記の違い
-
小説を書こうと・・・どんな出...
-
物語を読んでないと心が落ち着...
-
化学を扱ったSFを教えて下さい。
-
シリアスで暗い雰囲気の小説を...
-
サリンジャーの本を読んだので...
-
本格と人間
-
「半落ち」を読んで。【 どこで...
-
三角関係で悲劇に終わった小説
-
一人称小説の問題 : 「私」...
-
森を(主な)舞台とした物語を...
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
-
「注文の多い料理店」で宮沢賢...
-
(ネタバレです)ロードス島戦...
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
こんな本教えてください
おすすめ情報