重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ガスガンをアスファルトの上に落としてしまいました。
東京マルイのM92Fです。

今のところ問題なく使えますが、外側をひどく破損したようです。
あちこち塗装がはげてしまって・・・・。

こういう場合は、諦めて新品を買い直すか、それともマルイに修理依頼したほうがいいのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 そのような場合買い換えるか修理するかは個人の好みの問題ですのでなんとも言えませんが、ディスプレイ専用で持っている銃なら、それだけの損傷を受けたのですから、修理か買い替えかを考えてもいいでしょうね。



 ただ修理をするにしてもマルイに送っても単に損傷パーツの交換をするだけで、時間と経費がかかるだけ損ですので、損傷したパーツを注文して自分で交換したほうがはるかに安くつきます。

 もし実用的な目的、サバゲーとかプリンキングなどのための銃なら、正常に作動してBB弾もちゃんと発射されるのなら私ならそのまま使用します。仲間のなかにも絶縁テープで不具合な部分をぐるぐる巻きにして、それでも平気な顔で使用しているのが何人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サバゲー用なので当然、小傷なども入ってくると思われるので、このまま使います。

修理しても当然、傷は入ると思うので・・・。

今回良い勉強をさせてもらったと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/07 00:06

いっそ自分で塗装し直すというてもありますが。


ブルーイングスプレーなんかを使えばガンブルー調に仕上げることも可能です。
ただし失敗することもありますのでその辺は自己責任で。
(ガンショップや模型屋にはモデルガンの塗装用スプレーは色々売ってます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに塗装しなおす手もありますね。

でも、使っていたら当然小傷なども入ってくるだろうと思うのでこのまま使うことにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/07 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!