プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バンパーの部分塗装、全塗装について

リアバンパー(ガンメタ)に一部ムラがある為、ディーラーに再塗装をお願いするつもりです。
ムラは、前回リアをぶつけた際に修理した際に出来たと思われ、バンパーの角にあります。
通常は目立ちませんが、光の具合でモヤのように白っぽく見えます。

ディーラーは、部分的に塗装したほうが奇麗になるとのことです。
理由としてバンパー全塗装だとバンパー以外の色合わせも発生する為、
広範囲を塗る必要がある為、費用が高くなるとのことです。

WEBなどで情報収集すると全面の塗装がよいとの意見を聞きます。
私も全面塗装がシンプルで簡単で奇麗になるイメージがあります。

ディーラーは、部分塗装でも仕上がりは問題ないとのことです。

そこで質問させてください。

(1)部分塗装でも技術力があれば、弊害は起こらないものでしょうか。

(2)ディーラーに提携している塗装職人を呼んで半日ほどで作業するとのことですが
品質に問題はないのでしょうか。決まったブースなので作業をするものと
思っておりましたので、少々心配しています。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

例えば、リアバンパー左角を今回補修すると仮定します。


作業する職人によって考え方ややり方はそれぞれで、
いくつか方法があると思います。

1.バンパー1本全部色もクリアも塗装する。
バンパーは新品のようにきれいになります。
しかし、左右のクオーターの色が違う場合などは
隣のパネルと色が合わない可能性があります。
(左は違和感ないけど右は色が違うなど)
左角の補修箇所以外にも
直したい部分がある場合はこの方法になります。

2.バンパー左側から右にかけて色もクリアもぼかす。
左クオーターに色を合わせ、右にかけてぼかします。
左右のクオーターの色が違う場合でも色の違和感は少ないです。
クリアもぼかすため、クリアのぼかし目が後々出てきます。
補修箇所以外の傷などはそのままになります。

3.バンパー左側から右にかけて色をぼかし、クリアは1本塗り。
2のようにぼかし目が後々出てくることはありません。

4.1,2,3に加えて、隣のパネルにも色を吹き、ぼかす。
1,2,3では、色合わせが甘いとバンパーとクオーターなど隣同士のパネルと
違和感が出てしまいますが、それを回避するにはこの方法です。
バンパー+左クオーター、場合によっては右クオーターも塗るので
値段は高くなります。
2と3の違いのように、クリアをどこまで塗るかで値段も変わってきます。

こんなところでしょうか。
一般的な修理であれば2か3だと思います。
こだわりがあるなら2より3ですね。
バンパーは新品色付きでも色が合わないことなどよくありますし、
同じ色をクオーターとバンパーに塗装しても
経年変化で色が違ってきたりもします。
新車塗装のままなのに、年月が経つと、クオーターとリアバンパーの色が
全然違ってくる車もあります。
(パネルとバンパーで素材が違うから?)
ですから、バンパー塗装で隣のパネルもぼかすということは
あまりしないのではないかと思います。
ちなみに、ぼかすにはある程度の範囲が必要になるので、
左角を補修する場合、バンパー左側は全部新塗装で、
右にかけてぼかすことになります。
その場合、左クオーターに色を合わせますが、
そこに技術力の差は出ます。

値段は、2、3、1、4の順に高くなりますが、
4以外はそんなに大差ないと思います。
4が一番無難ですが、職人の腕がしっかりしていれば
バンパーだけで十分です。
質問者さんのこだわりと値段と仕上がりのバランスを考えれば
個人的には3がお勧めです。

ケースバイケースですし、文章にすると長くなってしまいます・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

180SX-Kai様、書き込みありがとうございます。

いろいろ、書き込みを見て、部分塗装、全塗装のメリット、デメリットが
分りにくい部分もあり、今回書き込みをいただき、納得しました。

部分塗装がよいか全塗装がよいかは、板金屋さんのホームページでも見解が
分れるところであり、実際のところが知りたかったのでとても参考になりました。

今回はディーラーではなく民間の工場にお願いしてみます。
お店の雰囲気や店員の態度や説明を良く聞いて、
よいと思ったお店に預けようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/15 12:57

まず、出張の作業で高いクオリティは望めません。


それに、出張じゃなくてもディーラーだからと言って
クオリティが高いとは言えません。
言い換えれば、ディーラーの下請け工場だからと言って
腕がいいとは限りません。
かといって、仕上がりの品質は実際に作業してもらわなければ
分からないのも事実です。
No.1の方が批判してらっしゃるカーコンでも
腕のいいところはいくらでもあります。
ですから、ディーラーの下請けより
腕のいいカーコンだっていくらでもあります。
店の問題ではなく、職人の技術の問題が大きいですから。
今の塗料なら乾燥に何時間もかかりませんし、
作業の早い職人なら半日あれば塗装できますから、
時間は半日でもいいとしても、出張はオススメしません。
話がそれましたが、バンパーだけ塗装すると、
隣のパネル(クオーターやハッチなど)と
色が合わない可能性がどうしても出てきます。
バンパー全部塗るとしても、
左のクオーターとは色が合ってるけど、
右とは色が合ってないということもよくあります。
そこで、補修する部分から外側にかけて、
だんだんと色を薄く乗せていって周りの色との
境目をなくすボカシ塗装という方法を使います。
パネルで色をブツ切りにしてしまうと、
隣のパネルとの色の違いやメタリックの質感などの違いが目立ちやすいですが、
ボカせば分からなくなります。(職人の腕にもよりますが)
完全に同じ色を作るのは無理といっていいので、
自然な仕上がりを求めるならボカした方がいいと思います。
ただし、色はぼかしますが、クリアは色をかけたパネル全部に吹きますので
塗装はバンパーだけでは済まなくなり、料金は高くなります。
クリアもぼかせますが、後々ぼかし目が出てくるので、
こだわるならクリアはぼかさないでパネル全部塗った方がいいです。
もちろんぼかすより高くなる可能性が高いですが。
補修はあくまで補修であり、新車になるわけではないので、
そこはご理解していただいた方がよろしいかと・・・。
バカみたいに料金が高くて時間もかかって腕のいい工場なら
文句ナシの仕上がりが期待できるでしょうけれど、現実的ではないと思います。
値段と品質のバランスがいい工場を探せるといいのですが、
そればっかりは作業に出してみないとなかなか分からないですね・・・。

この回答への補足

取り急ぎ、書き込み御礼申し上げます。ここ最近多忙の為、後ほど詳しく拝見させて頂きます。
ありがとうございます。

補足日時:2010/07/05 13:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

板金は職人次第だということ、本当にそのとおりだと思います。
よい職人がいるところが分かるとよいのですが、なかなか板金屋さんの
情報は表に出てこないようです。

今の車はリアをぶつけてますが、補修された今の状態のレベルは、
期待しているところです。ムラを除いては奇麗になおってますので。

気になるのはムラを取るために補修すると、明らかに仕上がりが
悪くなってしまうのなら、ムラについては諦めようかなと思っています。

一つ質問させて頂きますが、
周囲とのぼかしが必要であるということは、
・バンパーを全塗装するとバンパー自体は奇麗になるが、
 周囲との色あいを合わせるために、周囲のパネルぼかしが必要になり高額になる。
・バンパーを部分塗装すればバンパー自体でぼかすので低額でありながらあまり目立たなくなる。
ということでしょうか。

お手数ですが宜しくお願いします。

お礼日時:2010/07/06 13:00

ご丁寧なご返事ありがとうございます。


ディーラーを通して修理依頼との事でしたが、一言だけおせっかいさせて頂きます。
ディーラーを通す場合、30%程が手数料として取られます。
つまり、10,000円の修理費だと7,000円の修理代しか板金業者さんには行きません。
結果として板金業者は7,000円の修理しかしません。
一度、ディーラーと業者さんで見積もりを出して頂いたら如何でしょうか?
余計なおせっかいとは存じますが、楽しいカーライフのお手伝いになれば・・と思いまして・・
一言付け加えさせて頂きます。

この回答への補足

取り急ぎ、書き込み御礼申し上げます。ここ最近多忙の為、後ほど詳しく拝見させて頂きます。
ありがとうございます。

補足日時:2010/07/05 13:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ディーラーが高いのは認識していたのですが、高品質なイメージがあるので安心かなと考えていました。
しかし、予想以上に高かったとの思いがあります。
傷のないリアバンパーでも全塗装するとなると2桁近い金額が必要になるとのことでした。

奇麗にはして頂きたいのですが全塗装では予算オーバーでした。

一度、板金業者に見積もってもらい、治す、治さないも含めて
再度検討したいと考えています。

ありがとうございまいした。

お礼日時:2010/07/06 12:43

車種は何ですか? 大衆車クラスなら、塗装済み新品バンパーでも3から5万円程度ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼申し上げます。

車は1999年式のホンダ アコードです。
塗装済みのバンパーはもう在庫がないらしいです。

古い車ですが丁寧に乗ってきたのと、
結婚してそうそう買い換えられないので、
今後も大事にしていこうと考えております。

塗装のムラは昼間はそれほど目立たず
朝夕がよく目立ちます。若干神経質かとも思います。
塗装してもらって、余計におかしくなってしまうのであれば
諦めるのも手かなとも思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/29 12:16

まず、メタリック塗装は 下塗り,色塗料、保護用のクリアー塗装で基本的に成り立ってます。


メタリックはアルミ等の微粒子を塗料に混入し,キラキラと光を反射させてます。
そこで問題なのが,スプレーガンで塗料を吹き付ける時の方向,塗装幕の厚さ等々でメタリックの反射材の
方向性が出てしまいます。これがメタリックの「目」と言われます。
バンパーやドアの部分塗装をすると,この「目」の方向がオリジナル塗装と違ってしまい ムラや色違いに見えてしまいます。
色を合わせるのも,日光の紫外線等によっての色あせも計算して調合します・・・が、やはり同色は理論的に無理です。「目」の問題も出てしまいます。
結果、どんなに熟練した職人さんでも最終的にボカシと言う「ごまかし」をおこないます。
それを一般人に解ら無い程度までキチッと行えるのが「良い腕をしてる」職人さんです。
質問で 一番違和感を感じたのがディーラーで塗装を行うと言う点です。
塗装には専門の道具をたくさん使います。機械設備も専用なものが必要です。
ディーラーの工場は修理工場ですよね??塗装が嫌うほこりやCRC-556とかを使ってませんか?
それに、塗料がボディーの余計な所に付着しないようマスキングと言う作業が有りますが,マスキング材を持ち込んで作業する職人さん・・なんて話を聞いた事ありません。
塗装の後のツヤ出しの専門機材も持ち込んでくるんですかね?ありえません!
半日では塗装の下準備しか出来ないですよ。塗装幕も半日では乾燥しません。
最近 TV等でカーなんとかクラブ・・のCMをしてますが、仕上がりはプロの目から見て決して満足出来る物ではありません。
結果、大変失礼ですが、今回のディーラーの考えは「素人をゴマカス良い方法」しか考えて無いように感じます。
一度、町中の板金工場に相談される事をお勧めします。板金工場を見れば どれだけ専門の設備が必要かご理解頂けると思います。また、塗装のプロとして全体塗装が良いのか部分塗装で見劣りしない仕上げになるか ちゃんと説明してもらえると思います。
長文で失礼しました。少しでもお役に立てれば幸いです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。

実は、奇麗に直したいので若干高めでもディーラーにと考えておりましたが、
説明を受けた際に本当に大丈夫かと不安になっておりました。

kyomukairouさんのおっしゃる通り、
ディーラーはあまり親身になって頂けていないのかもしれません。
車はそのディーラーから購入したわけではありませんので、
それが影響しているのかもしれません。整備にはよく出していたのですが。。

私の希望はやはり全塗装で、多少価格が張っても、出来る限り高品質な塗装をお願いしたいです。
もう1件ディーラーに聞いてみて、同じようなら板金塗装屋にお願いしようと思っています。
やはり品質の面ではディーラーを通したほうが間違いがないかと考えておりまして。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/29 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A