dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YOUTUBEの動画DLの禁止
YOUTUBEの動画をダウンロードするのは今年から違法になったと聞きましたが、本当ですか?
本当なら、逮捕歴はありますか?

A 回答 (3件)

サイトによるでしょう。


無料開放しているサイトは問題ないでしょう

ただ、明らかに、TV放映されたドラマや番組、
市販されているDVD動画などは基本的にすべて著作権侵害になります。

普通ならお金を出す物については
すべてダメと思えばそれほど難しくないはずですし、
知らなかったではすまないと考えられます。

逮捕歴を心配しているところを見ると、違法にダウンロードをしているということでしょうか
ダウンロードはわかりませんがアップロードは先日、中学生がつかまりましたよね。

犯罪は見つからなければ良いというものではありません、やめるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど…勉強になりました。

心配無用です。DLしたことはありません。ただ、兄が「ああいう犯罪はしばらく野放しにしておいて、ときどき見せしめに一斉逮捕する」と言っていたので、気になっただけです。

お礼日時:2010/07/01 21:41

今年の元日からいわゆる"ダウンロード違法化"と呼ばれる改正著作権法が施行されました。



これはデジタル方式の録音または録画を違法と知りつつダウンロードする場合が私的使用の
ための複製から除外され違法になったんです(改正著作権法30条1項3号)。

違法だと知らなかった場合は、そのダウンロードは違法とはなりません。
音楽と映像以外の違法ファイルのダウンロードは違法化の対象外とされます。

また今回の改正著作権法では罰則が規定されておらず、刑事処罰されることはありません。
直接的に逮捕されることはないのですが、民事としての損害賠償などの可能性はあります。

ここで注意して頂きたいのは、これはダウンロードに関してだというお話です。
アップロードに関しては違法だと知らなくとも違法となってしまいます。
この辺りは混同しないようご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アップロードはするつもりはありませんので、大丈夫です。

お礼日時:2010/07/02 16:07

著作権保護が目的です


著作権違反している物は全てダウンロード禁止です。

Youtubeには著作権を無視した違法アップロード動画が数多くあります
それらを違法だと知らなくてもダウンロードすると罰せられるように法改正がなされました
Youtubeに限ったことではなく、インターネット全てに適用されます。
「違法だと知らなくても」です。

ダウンロードを行って逮捕された例は知りませんが、違法アップロードした人は逮捕されています
つい先月も 中学3年生が漫画雑誌をデジカメで撮りそれをYoutubeで公開していて逮捕されました。
この少年が違法アップロードを続けたことで雑誌社の被害額試算が2億円相当と報道されていました。
民事で幾ら請求されるのかなぁ・・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/201 …
http://www.47news.jp/CN/201006/CN201006140100062 …

そのうちダウンロード側も逮捕者が出ると思いますよ
そうしないと法改正した意味がないですからね。
「自分だけは大丈夫、逮捕されない」と思わないことですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前の回答者に言った通り、DLはしてません。
自分だけは大丈夫、などという馬鹿な考えは持ちません。

お礼日時:2010/07/01 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!