dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月1日にSo-netのADSL(イー・アクセス)に申し込みました。So-netでは開通するまでダイヤルアップを無料で使える(通話料は別途かかるらしい)と聞いたのですが、通話料金と使い方を教えてください。

A 回答 (1件)

全国共通のダイヤルアップアクセスポイント


の番号にPC内蔵のモデムから共通ダイヤルアップアクセスポイント
へ接続かけてあげます
http://www.so-net.ne.jp/ap/kyotsu1.html
(料金についても記載あります↑)
配線方法は
壁のモジュラージャック(電話線差込口)とPCを直接電話線で配線します
設定方法は
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/internet/ …
考え方は(イメージ)
自宅の電話(インターネットするPCから)相手(共通ダイヤルアップアクセスポイント)
に電話をかけてずっと長電話(WEBサイトの閲覧)している感じです
なので長電話(WEBサイトの閲覧)すればするほど電話料金がかかります
接続してから最初のWEBサイトを開いたら一度接続を切って他コンテンツなどに
クリックして再接続してWEBページが切り替わったらすぐ接続を切る感じで
使えば電話代(通話代)の若干の節約になります

(ソネットから)モデムが届きましたら配線を取説見ながら変更してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!