dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代の日本のおすすめ映画

現代の20代30代の若者(サラリーマンとか)を題材とした
映画を探しています。

昔の映画だと、その時代を強く生き抜く若者の姿等を
描いた映画がありますが、現代の日本をテーマとした
映画があまり見つかりません。

日本の若者が社会人として
成長していくようなやつがいいかも。

この、不況の中を生きている日本の若者をテーマとした
おすすめ映画があったら教えてください!!

A 回答 (4件)

いっぱいありますよ。



○『ロックンロールミシン』(2002年)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
つまらない毎日を送る会社員(加瀬亮)が、ふとしたきっかけでかかわるインディーズ服飾ブランドの世界。

○『メゾン・ド・ヒミコ』(2005年)
西島秀俊の建設会社でOLとして働きながら生活苦にあえぐ柴咲コウのもとに、ゲイの老人ホームで働かないかと、オダギリジョーが誘いが来る。彼は、自分を捨てた父の恋人だった。

○『東南角部屋二階の女』(2008年)
父の借金を抱えて会社も辞めた西島秀俊、会社の方針に納得がいかずに辞表を出した加瀬亮、更新料を払えずに引っ越してきたフードコーディネーターの竹花梓、古いアパートの東南角部屋二階の隣に集う。
    • good
    • 0

ドキュメンタリーですけど、遭難フリーターなんかはどうでしょう



http://www.sounan.info/
    • good
    • 0

『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』はチェックしましたでしょうか?



http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
    • good
    • 1

その世代ですと残念ながら詳しくありませんが


「容疑者Xの献身」はいつ観ても泣けます。

サクセスストーリー物はあまり邦画で面白いものはありません。
「ホームレス中学生」も「電車男」もつまらなかったです。

あくまで個人的感想です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!