
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コメントにお答えします。
>>>ト音記号の隣に♯が1つあって、
その情報でわかりました。ホ短調ですね。ファだけに#がつきます。
聞いておいてよかったです。わたしが覚えているのはニ短調(シに♭がつく)なので。
>>>(4分の4拍子でしょうか?)
そのとおりです。
オクターブ上の音(高い音)の前に^の記号をつけて書きますね。
♪しーみーふぁ#そらー|しーみーふぁ#そらー|しーみー^どーしら|そーららしーーー|
♪しーみーふぁ#そらー|しーみーふぁ#そらー|しーみー^どーしら|そーふぁ#ふぁ#みーーー|
♪^れー^れー^れーー^ど|しらそーーーーー|らららら^れー^どー|しーーーーーーーーーー|
♪^れー^れー^れーー^ど|しーらーそーらー|しーらーそーふぁ#-|みーーーーーーーーーー|
♪ふぁ#ふぁ#ふぁ#ふぁ#らーらー|そーしーーーーー|らららら^れー^どー|しーーーーーー|
♪ふぁ#ふぁ#ふぁ#ふぁ#らーらー|そーしーーーーー|しふぁ#そらそーふぁ#ー|みーーーー|
というわけで、
ミ、ファ#、ソ、ラ、シ、高いド、高いレ
の7音の押さえ方がわかればよいことになります。
こちらの表を参照ください。
http://www.recorder.jp/fingering.htm
上段の右から2番目がミ。
そして、下段の左から、1番目がファ#(押え方2種類)、2番目がソ、4番目がラ、6番目がシ、7番目が高いド、9番目が高いレです。
ホ短調のドナドナは、通常ソプラノリコーダー向きなので、アルトリコーダーとしてはかなり高い音で吹くことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
子供にアンパンマンなどをひい...
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
LINKINPARK「FAINT」のイントロ...
-
曲を1.5倍速にすると音程は?
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
音楽記号でSの逆みたいなやつ...
-
アルトリコーダーの指番号を教...
-
ハーモニカ
-
移調について
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
「シャバダー・・・」この曲名...
-
相対音感の精度とピアノ
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
ヤマハJ専専攻科進級について
-
Dis durやGis durやAis durの...
-
iOS版GarageBandのトランスポー...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
ハーモニカ
-
ハーモニカ C調とAm調について
-
移調について
-
ド#ミラのコード
-
さよならさんかく またきてし...
-
鍵盤の表示方法(例:F1、a3)...
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
アルトリコーダーの運指を教え...
-
マリオをリコーダーで演奏
-
木琴の鍵盤の長さは等差数列に...
-
ピアノ 音符
-
ベー管の楽器の楽譜は、ドの音...
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
ドクロの歌(ドレミの歌の替え歌...
おすすめ情報