
FONのルーターの電源ランプが点滅したままで無線接続ができない
iphoneを購入してソフトバンクからFONのルーターをもらいました。
がまず電源ランプが点滅したままです。
http://www.fon.ne.jp/faq/questions/76/%E9%9B%BB% …
http://fonera.fon.ne.jp/pppoe
上記確認してPPPoEの設定を行いましたが
iPhoneで最後にプロバイダのアカウントとパスワードを入力し、成功!と出てから
電源ランプの点滅は点灯にかわりませんでした。
iPhoneのWi-fi設定はMyPlaceと知らない微弱な無線電波を拾っているだけで
FON_FREE_INTERNETというのは出てきません。
ほかの2つのランプは
真ん中のインターネットランプがときどきつく
(LAN線を差したときだけついている気がします。手を離すと消える)
右側の扇形のランプは、ルーターの電源を長押ししたらつくのですが
しばらくすると消えています。
回線はフレッツ光
プロバイダはぷらら
モデムからルーターにつないで有線でPCをつないでいましたので
FONルーターも元からあったルーターにつないでいます。
ぷららのパケットフィルタはレベル0.
設定が成功と出た後、FONルータの電源を抜き差しすると
一時的に3つとも緑ランプが点灯しましたがしばらくすると、電源ランプのみオレンジの点滅に戻りました。
MyPlaceはありますがFON_FREE_INTERNETは表示されていません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>1の場合はどのように戻すのでしょうか?初期状態でもしばらく置いても、電源ランプが緑色には点灯しなかったのですが。
PPPoEを選んだ場所でDHCPを選択するか。
初期化(購入時に戻す)は裏面にあるリセットの穴にピンで押し、30秒押し続けてからピンを抜く。
PPPoEの設定がうまく行ってないから、電源ランプが正常点灯にならないと思います。
プロバイダはぷらら、ですとユーザIDが「@」マークの左側だけしか書かれていないと思いますので「@」から右側の部分、@plala.or.jpまで入力されていますか。
>2も試してみましたが駄目でした。この場合も初期設定に戻さないといけなかったんでしょうか?
初期設定に戻さなくても大丈夫です、PPPoEの設定が正確に入力されていないものと推測します。
上記の@マーク以下の入力や、記入誤り(1字でも誤りがあるとダメ)をチェックしてください。
ルータが2台あると故障が起きたとき、故障箇所を特定するのに手間が掛かるので2の方法をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
>FONルーターも元からあったルーターにつないでいます。
元からあったルータと2重ルータになっています。
1、FONを初期状態のDHCPに設定しなおすか。
2、もしくは元からあったルータを取り外し、回線終端装置からFONに接続して使用。
この回答への補足
1の場合はどのように戻すのでしょうか?初期状態でもしばらく置いても、電源ランプが緑色には点灯しなかったのですが。2も試してみましたが駄目でした。この場合も初期設定に戻さないといけなかったんでしょうか?
補足日時:2010/07/07 22:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの調子がおかしいです 2 2023/04/04 16:23
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- Windows 7 富士通のWindows7です。パソコンが立ち上がりません。 3つのランプのうち、真ん中が点灯すれば起 2 2022/03/24 22:17
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiが途切れる
-
NTTのホームゲートウェイですが...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
PS2のBBユニットについて><
-
フレッツ
-
Wiiを無線LANでwifiに接続する方法
-
FONに接続できなくなってしまい...
-
停電後、WiFiが使えなくなりま...
-
ネットワークカメラと モバイル...
-
こんにちは。
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
サーバーとルーターの違い
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
LEONETで無線接続しようとすると
-
レオネットで有線で接続して、P...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
アクティブランプがつかない
-
光bbユニットのインターネット...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
Wi-Fiが途切れる
-
フレッツ光 時々回線が切れる
-
NTTのRV-S340NEについて質問で...
-
スイッチングハブのランプ
-
ATコマンドの失敗について
-
テレビの無線LAN接続方法
-
インターネットが一日数回切断...
-
バッファロー3200Wi-Fiルーター...
-
無限Wi-Fiのシグナルインジケー...
-
GE-PON型のONU 認証ランプのみ消灯
-
光回線 不調です•••
-
Wi-Fiと電話が繋がらなくなりま...
-
【至急お願いします!】 先日の...
-
AOSSランプ 消灯方法
おすすめ情報