プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日、主人から高校からの親しい友人Aが自殺した事を告げられました。その友人は私達夫婦が
結婚する前か親しくさせてもらっており20年位の仲です。同じ市内に居る時は、頻繁に
会えたのですが、その奥様の家に同居する事になり県外のなってしまいましたが、年に2~3
回は会えていました。昨年Aが派遣で解雇されてしまい次の就職がなかなか決まらず奥様が近くパートで家計を支える状態で家庭内は上手くいってなかったようです。2ヶ月前から単身赴任でタクシーの運転手とし仕送りしてたようです。そして、昨日奥様の方に電話をしてお話をお聞きしたのですが、夫婦仲はうまくいなく先週の土曜日に離婚の話合いをしたそうです。そして、結果を出すのに一日待って欲しいと言われ、必ず連絡はしてくれる人なのに来ないな・・と思ったら今週の水曜日に警察の方から
連絡があり死後2~3日練炭による自殺とのことでした。(自殺した場所は、あとから奥様に聞いたとろ新婚旅行で行った場所)遺体の引渡しは奥様お父様(Aの義理の父)が昨日行ったそうです。Aにも子どもが3人
(高校、中学、小学生)と言う事によりAの死は事故死として言うと奥様は言っておりました。離婚届けはどうしたの?と奥様に聞いた所出してはいないそうです。(Aが届けは持っている)奥様も、実感がわかない・・何でこんな事にという感じでした。葬儀は奥様の実家ではやらずAの実家であげるそうで、日曜日にお通夜などでこちら
に来ると言う事で会った時に話そうと言って電話で切りまいした。主人がその離婚話をした後に(先週の土曜日)
Aから連絡がありいつもと変わらないやり取りしたそうです。ただ、今何処にいるのと聞いたら今働いてる場所とは、全然遠い場所だったそうです。その会話も、笑いながら主人が「何でそんな所に・・」と言うとギャクめいた
Aの言葉だったそうです。主人も、あの時なんで気が付いてあげれなかった事に悔やまれて仕方ないようです。
離婚をしようとしていた奥様に、何て声をかけてあげればいいんでしょうか? 多分、何も話さない事が一番いいのと思います。これから、奥様とどういう風に付き合っていけばいいのでしょう。奥様は、私が話せば答えてくれると思いますが、自分からは何も言わない性格です。疎遠になるのは、嫌なので・・。こんな拙い文面ですみません。どなたか、経験談でもいいです。自殺なされた方のご家族のお話などお聞かせ下さい。

A 回答 (6件)

自殺じゃないが、恋人と突然死に別れた経験ならば。



正直なところ何言われたって心にゃ響かないし、下手な慰めは逆効果。
相手の親に「早くあの子を忘れて幸せになってね」みたいな事を言われた時は、物凄くモヤッとした。
奥さんとどんな距離感か分からないけども、当事者からすればただ普通に横に居てくれるだけで救われるもんだ。
自分は言葉を発するのも苦痛だったし。

その友人にしたって旦那が気付いたところで自殺止められたとは思わない。
笑ってたならば死ぬ間際は最近の中で一番安らかな心だったって事だろう。
全てから解放された瞬間だな。
残された方からすれば、ああしてればこうしてればって後悔は沢山あるだろうけれども、その結末を選んだのは本人なんだから「仕方ない事」なんだって思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をして頂きありがとうございます。自分の周りで自殺した人がいなっかたので
家族の方などがどんな気持ちなのか分からなかったので、
お話が聞けて良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/09 17:27

あなた自身がその奥様に友情めいたものを感じているなら今後も気にかけていてもいいのではないかと思いますが、相手がどういう気持ちかにもよります。

直後ですからそっとしておくのはもちろんかもしれませんが、時がすぎてあなたがどうしたいかですよね。その奥さんとずっと付き合っていきたいのか。
20年も前から親しくしていた夫婦同士なら、色々な思い出や歴史があるでしょうし、二人とはいない貴重な存在じゃないですか?

あなたが付き合っていきたくても向こうが離れていきたいなら切ないですけど、向こうがあなたから離れていくならしょうがないですが、向こうも疎遠になりたいわけじゃなく、あなたもまだ付き合いたいなら以前と変わらず付き合っていけばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

私は今「死」の意味を科学的に解明しようとしている者です。

人生の幕下しとして「自殺」がいいのか「天寿の全う」がいいいのか正直わかりません。世間一般で言われている「作られた常識」にとらわれず、科学的に考えたいのです。とりあえず江原紀之さんの言うとおり「来世で再度挑戦しよう」と自ら現世に幕を下ろしたポジティブな気持ちだったと思ってもいいのでは。「あいつなんで自殺なんかしたんだろう」って、純粋な気持ちで話し合ってもいいのでは。
    • good
    • 0

Aさんのご実家での葬儀、Aさんの友人夫婦となると今後疎遠になってしまっても仕方ないと思います。



婿養子で奥さんの実家に入っていないのなら、ご夫婦でAさんの実家に出向き墓参りをしていく事で充分だと感じます。
奥さんにしたら届けてなくても離婚届に判を押した夫との会話は他人には計りしれませんから、奥さんに今後も交流をと言うのは難しいと思います。
あくまでAさんの友人であって、奥さんの友人ではないのなら特別な声かけは無用かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/07/09 21:36

ご心中お察しします。

今はさぞ動揺なさっておいででしょう。
夫の高校時代の友人の自殺、というまったく同じ経験をしました。
20代の頃は夫婦二組で何度も旅行に行ったりお互い子供もいなかったので週末となれば行き来していた仲でした。
30代になるとうちは少し遠くに引っ越したのでそれまでに比べれば疎遠にはなりましたが、仕事関係で夫同士はよく顔をあわせている関係でした。

その友人は長年うつ病でした。でも当時はずいぶんと回復していたんです。
訃報は突然でした。実は前日には私達夫婦も顔をあわせていました。
なにも変わった様子はなかったです
詳細は省きますが、自宅で亡くなっていたそうで発見者は仕事から帰った奥様でした。
その日の昼間に「今夜はどこかで外食しようか」というメールを妻に送っていたと言います。
自殺は発作的なものだったと思われます。

葬儀に行きましたが、なにもかける言葉なんてなかったし、でも何かと思って下手な慰めを言ったと思います。
奥様の反応は何を言われてるのかよくわからない、といった感じでした。
「この度は残念でした」というようなお決まりの言葉しか、そういう時には出てこないしそれ以上必要でもないと思います。
無言で弔うことで十分です。気持ちを伝えようなんて思わなくて良いのです。

その後、紆余曲折の末、奥様は実家に戻られ新しい仕事をみつけ、健気に生活していました。
ご実家は遠かったし、年賀状のやりとり程度だけの仲に。
3年も経った頃でしょうか。ひょんなきっかけで彼女から連絡をもらい、メール交換するようになりました。
昔の共通の趣味で話が盛り上がり、たまにはお茶したり出かけたりするように。
うちに来て一晩泊ってくれた事もありました。その時は積もる話をして昔を思い出しました。
けどそれ以降は彼女の仕事がきつくなった事もあり再び疎遠に。彼女の父親が亡くなったりもしました。
そして亡くなったご主人の7回忌を終えたのち、突然の驚きの報告がありました。
なんと再婚するというのです。
驚きました。でも心から嬉しかったです。今度こそ末永く幸せになって欲しいと思いました。

ご質問の奥様はお子さんが3人もいらっしゃるとのこと。
いつまでも悲嘆に暮れていることもできません。生きてる者には生活があります。
すべては時間が癒してくれます。友人にできる事はそれをじっと待つことしかありません。
彼女が心の整理をつける日までじっと近すぎず遠からず見守ることしかできないでしょう。
ご友人が亡くなったのは誰のせいでもありません。

実はつい先ほど、遠い土地に行ってしまった友人のご主人が癌で亡くなった知らせを受けました。
こちらに残ってる友人達と連絡をとりあい、何をするべきだろうか、何ができるだろうかと話し合いました。
でも遠すぎて葬儀に行くこともできなければ、引っ越してしまって10年以上経つ間柄である私達にできる事はありません。
葬儀に花輪や香典をせめても送ろうかと話しましたが、諸事情を鑑み、むしろ彼女に負担をかける可能性が高いので今は何もしない方向で行こうとなりました。
少し落ち着かれた頃に、私達なりの誠意の示し方を考えようという事に。

人の命ははかないものです。
残された私達生きてる人間は、悲しい経験を胸に刻み命の重さを思い知ることで、故人に報いるしかないのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をお聞かせ頂きありがとうございます。人の命ってはかないですね。なぜ、自殺してしまったのか
多分、一生分からない事かも知れません。お子さまも3人多感な時期を奥様そして周りの人はどうやって
生きてくのでしょう。今まで、自分も経験した事のない状況に命と言う事を考えました。
奥様とは、連絡が途絶えてしまうかもしれないですが、影ながらご冥福をお祈りしたいと思います。

お礼日時:2010/07/09 17:58

自殺は金銭面を考慮してのことと思います。

生命保険や遺族年金など妻に入るので、離婚してから自殺しなかったのだと思います。
上記を踏まえると覚悟の自殺と思います。

なお、どんな仲の良い状態であれ、無くなった直後は遺族を慰める言葉などかけるのは非常に難しいです。。しばらくは冷たいようですが、そっとしておいてあげるほうが「絶対に」良いです。

しばらくして、相手が寂しく思っている頃に声をかけてあげれば良いと思います。


私の友人が自殺する前に、私の携帯電話に着信が入っていましたが、遊んでいて気になりませんでした。当時はナンバーディスプレイがなかったので、その時は誰かわからなかったです。
正直、当時は悔やまれましたが、今ではその時電話に出ていたとしても何も変わらなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話をして頂きありがとうございました。
遺族の方には「そっとしておく」のが本当に良いのですね。本当にそうですよね。

お礼日時:2010/07/09 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!