

4線式の熱線センサ付自動スイッチと2線式の質問です。
玄関に付いている「熱線センサ付自動スイッチ」が壊れたので取り替えようと思いスイッチを自分で購入しました。
購入品は「2線式・3路配線対応形」というものでしたが、壊れた既存のスイッチを取り外して見ると4線式のものでした。
親子配線などはしていないので機能的には2線式で十分なはずなのですが、、、
4線式が付いていた所に代わりに2線式を取り付けることは可能でしょうか?
既存スイッチは次のようになっていました。4箇所の◯に白または黒の線(==)が結線。
黒==◯-(スイッチ)-◯==黒==
【照明】(負荷) (電源)
白==◯-(接地側)-W◯==白==
買ってしまって後で気づくとは情けないですね。
詳しい方、ご教示いただけたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
センサ付きスイッチの出始めは 4線式でした。
それが技術の進歩で 2線でも良くなったのです。
そのまま取替はできるのですが、電気工事士の資格が必要な作業ですので、回答を控えます。
車の免許を持っていない人に、公道での車の動かし方を教えるのと同じですので。
そのスイッチを買ったところへ行って、
「やはり工事もお願いします。」
と素直に頼んできましょう。
この回答への補足
資格が必要とのご忠告、ありがとうございます。
違法行為を助長するようなことは慎むべきだとは理解しています。
危険物の製造方法をネットに掲載したりするのは良いことではありませんし。
確かに「漏電→火災→人々に迷惑」ということを考えれば、
たとえ自宅の改修でも個人的な範囲を越えた影響もあり得るとは思います。
しかし、PCを自作するのと家庭のスイッチを交換するのに知識・技術・安全性の面で
どのような違いがあるのでしょうか・・・
海外では中古住宅を購入後、より暮らしやすいように自分でDIYすることがよくあります。
日本でももっともっと規制を緩和してもらいたいものだと切に願います。
さて、、、せっかくのご忠告を無視するようで申し訳ございません。
ご回答の文脈から、製品に添付されていた施工説明書にあるように接続すれば使えるものと理解しました。
と言うことで以下のように配線することで無事にDIYは完了致しました。
電源(黒)==◯-【スイッチ】-W◯==(黒)照明(白)==◯接地側差込コネクタ
どうもありがとうございました。
(電気工事士の資格、勉強してみようかな・・・二種なら取れるかも)
早速のご返答、ありがとうございます。
DIY系通販で購入したものなので、、、自分でやろうと思ってました。
さて、、、どうするか、、、もう少し考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 熱線センサ付自動スイッチの配線についてです。 添付左の配線のように現在はついています。右上も同じもの 1 2022/06/18 01:16
- 照明・ライト 調光スイッチの位置について 3 2023/07/20 07:49
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- その他(自然科学) 熱線センサ自動スイッチの動作原理 下図の動作する仕組みを説明していただきたいです。よろしくお願いしま 5 2023/04/09 20:18
- 電気工事士 スイッチの配線について 2 2022/10/03 17:01
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- DIY・エクステリア 片切スイッチの接続について。 2 2022/10/02 16:45
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
3路スイッチ??
-
蛍光灯のスイッチ部分が点灯時...
-
この写真の照明スイッチの外し...
-
普通名詞になった商品名
-
スイッチのアンペア数について
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
ラグーナ蒲郡の「トレジャーハ...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
教えてください
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
電気回路について
-
ホシザキ製氷機 IM-20cm 故障?...
-
電気のリレーの事で教えてくだ...
-
家の証明がつきません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明のスイッチが発熱している
-
照明スイッチで感電するのでし...
おすすめ情報