
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
一般的には保証書の区分が
持込:修理に出す際の発送費はこちら持ち、返送はメーカー持ち
出張:往復メーカー持ち(というか引き取りに来るか、現地修理)
保証期間は修理から3カ月に延長。但し修理した箇所の故障のみ。
初期不良の場合は往復メーカー持ち、保証は新しく来たもので仕切り直し。
ってのがパターンかな?
細かい事はメーカー毎に異なるので保証規定を良く見てください。
No.5
- 回答日時:
これは、問題となる機器、メーカーで、対応は異なると思います。
多くの機器で初期不良を経験し(26年の使用期間でPC15台中12台、ビデオデッキが3台中1台、携帯も多数など)、そのほとんどが店に持ち込みで交換しましたが、そんな中でハードディスクの初期不良にこのところ当たりました(4台中3台)。
メーカーはIOデータです。
1台は購入した500GBのUSB接続、2台目はギガLAN接続で、共に送料着払いでメーカーに送り、メーカーからの発送は送料元払いです(今1台は、故障交換したLAN接続ハードディスクが再び故障。これはこのモデル自体を、あきらめました。)。
メーカーの考え方などで、このあたりの対応は変わると思われます。
No.3
- 回答日時:
物によりますが
普通は送料は送り主が負担します。但し販売店に持ち込んだ場合はその先の送料は要求されません。
保証の延長は物にもよりますが多いのは同一箇所で修理後3ヶ月は無償です(1年が1.3年になる訳ではありません)
No.2
- 回答日時:
以下NECでの例ですが、送料は無料ですね。
ご自分が使用されている製品のメーカー保証規定を確認してください。
[参考]NEC Direct > サポートサービス > 延長保証サービス
http://www.necdirect.jp/service/warranty/
|メーカー保証って?
|正常なご使用状態のもと起きた故障を無償で引取修理いたします。お買い上げから1年間有効。
保証期間は、最初の購入日からの計算になるので、延長されたりはしません。
No.1
- 回答日時:
保証についての必要な情報は保証書に記載があるはずです。
延長されるかどうかについても同様。
保証書を確認した上でわからないことがあるならばサポート窓口に電話して聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶テレビをネットで買うか量...
-
「オークションで買った人には...
-
食器洗い機の水漏れ
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
AmazonのFireTVStickってどこま...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
テレビの見るだけ予約って、リ...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保証期間
-
大型電気店で買った電化製品の...
-
アフターサービスが丁寧なメー...
-
パソコンショップSEVENで買った...
-
mac pro(mid 2010)のHDD交換に...
-
パソコンから煙が出たのに、こ...
-
シャープ液晶テレビ、画面が映...
-
ドライバーのフェースにひびが。。
-
パソコン保証の常識とは?
-
HDDが壊れて修理に出したら、「...
-
家電製品 5年保証 4年目で自然...
-
PC購入場所について
-
長期保障(TWGワランティーとワ...
-
街中に相談ショップが無いのは...
-
マイナーメーカーの液晶テレビ...
-
家電品が壊れました。保証期間...
-
壊れにくい液晶テレビメーカー
-
「スライヴ」というマッサージ...
-
二年目のエアコン故障 修理代...
-
液晶テレビをネットで買うか量...
おすすめ情報