
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずアナタはバイクの知識がかなーり欠落してます。
>空冷エンジンとゆうこともあり、30分乗っただけでエンジンが停止してしまいます。
空冷・水冷関係なし。
セッティングが狂ってるか、エンジンがイッてるか。
>エンジン、オイルクーラー、工賃など
2stにオイルクーラーはありません。
回答No.2で・・・・
>せっかく乗せ換えるのだからSDRのエンジンはどうですか?
足回り&ブレーキ強化は必須。
マジで止まらない・曲がらない。
そしてSDRのエンジン自体、そんなに転がってない。
ちなみに。
過去・・・・YSRにTZR50用エンジンボルトオンKITとかYSR用水冷ヘッドっつーのがあったけどねぇ。
この回答への補足
そうでしたか…
すいません。
最近スピードが10キロ以上も落ちてギアを5足にするとどんどんスピードが落ちていきます。
そして30分ぐらい乗ると勝手にエンジンが止まり、エンジンがしばらくつかなくなってしまいます。
とりあえず水冷化は止めておきます
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
No1さんも言ってますが、まず「30分で止まる」のは空冷だからではありません。
昔のバイクはみんな空冷でしたが、何時間でも走れていました。
どこかにトラブルがあるんじゃないかと思います。
YSRにRZ50やTZR125などの水冷エンジンを搭載した例もありますが、エンジンマウントなどはそのままポン付けでは載せられないので、マウントを改造して搭載するようになるので、どこのバイク屋でもやってもらえるとは限りません。
(むしろ、断られる店の方が多いと思います)
また、ラジエーターなどもステーを自作して取り付けるようになるので、かなりの時間と手間がかかるかと思います。
時間と手間がかかる、ということは、それだけ工賃もかかります。
そういう改造をこれまでにも何度もやってる店であれば、それなりのノウハウがあるかと思うので、安く、確実に仕上げてもらえるでしょうが、それでも数万円の工賃は覚悟しましょう。
そういう改造をやったことない店に無理にお願いしても、時間と工賃ばかりかかって、満足行く出来にはならないかもしれません。
なので、空冷のまま不具合を修理するか、水冷のバイクに買い換えるほうが現実的です。
No.3
- 回答日時:
空冷エンジンを水冷エンジンには改造不可能だと思いますよ。
空冷だと空気は常に新しいものが入って来ますから暖まった空気は捨てるだけでいいのですが、水冷ではラジエーターが必要です。これはかなり大きなものになりますからおいそれと取り付けるわけには行かないですよ。
No.2
- 回答日時:
せっかく乗せ換えるのだからSDRのエンジンはどうですか?
何度か運転したことがあるのですがすごいですよ!
冗談抜きで死ぬかと思いました。
工賃はフレームとエンジン持込で10万以下ぐらいかな?

No.1
- 回答日時:
あなたのYSRのエンジンが30分で止まるのは、空冷だからではなく壊れているからです。
昔知人が乗っていましたが、普通に走りましたので。
ですので、不便だからということならエンジン載せ換えよりも修理の方が安上がりでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク みなさん、おはようございます(^.^) 水冷エンジンについてのご質問です。 水冷エンジンは、今どの車 1 2022/05/28 04:47
- 中古バイク みなさん、おはようございます♪ 水冷エンジンと空冷エンジンについて教えてください。 水冷エンジンのメ 1 2022/06/25 11:36
- カスタマイズ(バイク) エンジンスワップ 6 2023/04/03 12:31
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 国産バイク みなさん、こんにちは。 空冷エンジンについてのご質問です。 空冷エンジンは、バイク以外にどんなとこに 3 2022/06/10 15:13
- カスタマイズ(バイク) バイクの有識者様に質問です ゼファー400に載っているのですが、今日オイルクーラーを社外の物に交換し 1 2022/09/03 23:34
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます(^^) 空冷エンジンに関してのご質問ですが、空冷エンジンのメリットとデメ 5 2022/05/24 10:18
- その他(バイク) 空冷エンジンのバイクに水かけたらジューっと蒸発するのですが、なんで壊れないのですか?水冷エンジンなら 6 2023/01/02 01:51
- 輸入車 【エンジンの載せ替えって難しいのでしょうか?】10年落ちのジャガーXJを買って、安い日産セダン車のエ 7 2022/06/18 22:18
- 車検・修理・メンテナンス 自動車エアコンガス圧力の測定方法について 1 2023/07/12 01:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
KDX エンジンの互換性について
-
Dio Z4エンジン積み替え
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
ナットがエンジンの中へ
-
エンジンはかかるが加速しない
-
チョイノリは50ccなのになんで...
-
JOGエンジン→ZRエンジンについて
-
ハーレー XL1200Lのエンジン回転数
-
180SXのタイプについて
-
↓のボスホス見て思いました…
-
CB250RSについて教えてください。
-
JZX100かC35、R34について
-
世界最強最速のエンジンは?
-
バンディット250V前期後期の見...
-
SUZUKI スぺ-シア
-
エンジンスタート
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
ユーノスロードスターを買うなら…
-
今回自分でオークション等で部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジン番号
-
「エンジンがつく」と表現する人
-
ナットがエンジンの中へ
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
TLRの互換性について
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
バイクについて質問です。 250...
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
ミラジーノ1000をATからMT...
-
エンジンの正しい切り方?
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
フェアレディzのエンジンって...
-
エンジン乗せ変え!
おすすめ情報