dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illustratorで、はみ出した線を消したいです。

四角の中に縦に線を入れ、はみ出した部分を綺麗に消すにはどうしたらいいですか?
中←これを四角のなかに縦に線を入れた状態の図形とし、この上下のはみ出た線の部分を綺麗に消したいです。

四角部分を赤に、四角内の縦線部分は青に、といった具合にそれぞれ別の色にしたいです。
そして、四角部分と縦線はそれぞれ別々のレイヤーにすることはできますか?

ご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

1つの方法として



レイヤー2  四角
レイヤー1  縦線

四角をコピーして
編集→背面にペーストして(選択状態で)レイヤー1に移動
シフトキー押しながら縦線を選択して(両方を選択した状態になる)。
レイヤー1に移動したときにレイヤー2をロックしてから選択ツールで両方選択しても良い。

縦線は四角の下にある状態
両方選択してクリッピングマスク作成

レイヤー2のロックを解除してレイヤー2の四角を着色

ヘルプのクリッピングマスクを参照
    • good
    • 2
この回答へのお礼

クリッピングマスクを使うことでイメージ通りのものができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/12 18:15

四角だけの状態(縦線の無い状態)で選択して塗りを赤にする>「ダイレクト選択ツール」(白矢印)をクリック>画面内のなにも無い所でクリックして、一旦選択解除>四角の左辺をクリックしたままShift+Alt(Option)キーを押して右にドラッグして放す>塗り無し・線青にする。


縦線を四角の真中にするには、続けて全体を選択ツールで選択>整列パレット内の「水平方向中央に整列」をクリック。

線を消す必要が有るなら。
ウィンドウ>「スマートガイド」と「ポイントにスナップ」にチェックを付ける>赤の四角の上に青の縦線が有る状態にする>「はさみツール」で上下の四角と縦線の交点(ツールを合わせると「交差」と表示)をそれぞれにクリック>上下の不要な線を選択して、Delete。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2010/07/12 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!