
CANON MF8350Cdn のFax受信ができない。
質問させていただきます。
CANON MF8350Cdnを業務で使用しているのですが、時々Faxを受信しないことがあります。
先方様から「Faxを送ろうと思ったのだが、話中で送信できない」と電話があり、本体の電源を一度切り、再度電源を入れなおすと受信できるようになります。
ここ2ヶ月の間に3~4回そのようなことがあり、CANONに直接問い合わせてみたところ
「WINSの設定を見直して欲しい」
とのことです。
実際に返事の通りに設定を見直しましたが改善されず、本日もその現象が起きました。
自営業ですが、業務に使用しておりお客様へご迷惑をおかけしているので出来るだけ早く解決したいと思っています。
購入したのは半年ほど前です。
ご回答よろしくお願いいたします。
もし、なにか説明不足などありましたら補足させていただきます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>WINSの設定を見直して欲しい」
>とのことです。
>実際に返事の通りに設定を見直しましたが改善されず、本日もその現象が起きました。
これって電話回線に接続するFAXですよね?
インターネットファクスじゃないですよね?
WINSって何かご存知でしょうか?
「Windows Internet Naming Service(ウィンドウズ・インターネット・ネーミング・サービス、WINS)は、Microsoft Windowsネットワーク上のコンピュータ(NetBIOS)名を、IPアドレスに変換するための名前解決方法。通常、社内LANなどのプライベートアドレス空間で使われる。」
とWikipediaに解説がありました。
従来からある電話回線を使用するファクスはWINSとは何の関係もありません。
大抵は双方及び双方間の回線状態の不具合とかFAX機の前に接続されている機器類(ひかり電話ならVoIPアダプタ等)の不具合や設定ミスが原因として挙げられますが、今回の場合、本体を再起動させると受信するとのことですので、機器本体の不具合の可能性もありますので、一度点検を受けられることをお勧めいたします。
それともし、光電話なら光電話の回線事業者へも確認したほうがよいかもしれません。
光電話はファクス交信があまり得意ではありませんので・・・。
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
FAXの場合は覆いのですけど、電話サポートはまったく役に立たないことがあります。
他の方も指摘している通り、回線の状態の差もありますし、相手とのFAXの相性もあります。
この機種であれば、購入してから1年未満ではないでしょうか?
そうでしたら、保証書が使えるはずですし、出張修理の保証だった記憶がありますので、購入店やキヤノンの受付窓口に「時々FAXを受信しない」と言って対応してもらえばよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ミニでLINEMOに乗り換えた後の電話の不調 3 2022/10/15 19:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファックスが止まらない
-
受信したFAXが黒くなる
-
「**G3**」とでて、FAXの受信が...
-
IP電話回線でFAXが受信出...
-
FAXで液晶で内容が確認でき...
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
FAX用紙の左上の日時と氏名につ...
-
ファックスってどこの番号から...
-
FAX【会社】の、直接送信とメモ...
-
非通知で送られてきたファック...
-
ショートメールの184付や1...
-
転送設定するとFAXは受信できな...
-
FAX 通信管理レポート
-
iPhoneのiMessageの送信取り消し
-
テプラのインク交換について
-
心霊現象でしょうか? Faxをす...
-
ファックスと電話が同番号で、...
-
海外にFAXしたいんです!
-
感熱紙のFAXを買いたい
-
たくさんFAXするため電話代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
FAXとは何ですか?また、FAXと...
-
FAXで再度印刷する方法
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
FAX用紙の左上の日時と氏名につ...
-
050IP電話の先へFAXが送れない...
-
迷惑ファックスの受信拒否
-
コンビニから送ったファックス...
-
パソコンの電源を入れてないく...
-
受信したFAXが黒くなる
-
FAX受信した印刷データーだけを...
-
「**G3**」とでて、FAXの受信が...
-
電話への迷惑FAXについて
-
FAXの用紙のサイズ
-
通信速度について
-
電話とFAXの受信音は別々に出来...
-
ADSL兼用回線のTEL側につないだ...
-
メールソフト Thunderbird ...
-
FAX送信が真っ黒。
-
予算2万円!お勧めFAX!こだわ...
おすすめ情報