
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古い(10年以上前の)メモには、
「魚河岸」「保吉の手帳から」「子供の病気」「お時儀」「あばばばば」「文章」「寒さ」「少年」「或恋愛小説」「十円札」「早春」
とありますから、
「或恋愛小説」が抜けています。
また、「大導寺信輔の半生」には保吉は登場しなかった記憶があります。
定かではありませんが、ストーリー上保吉の登場は無理のような気がする。
☆ ☆ ☆
保吉もの が 話題になるなんて 大学のゼミでもあるまいに。という感想を持ってしまいました。
いや、いまどき、大学のゼミでも話題にならないような気がします。
あなたは 保吉ものに どんな思い(興味)があるのでしょうか?
良かったら教えて下さい、
ご回答ありがとうございました。
「子供の病気」が抜けていたようです。
そしてご指摘どおり「大導寺信輔の半生」には保吉は出ていないようですね。私の勘違いでした。
>あなたは 保吉ものに どんな思い(興味)があるのでしょうか?
恥ずかしながら、ごく最近の現代作家さんの小説しかほとんど読んだことがなく
たまたま青空文庫で芥川龍之介の本を読み、他に何を読もうかと感想をネットで調べたら
保吉のシリーズものがあると知り、どうせなら全て読んでみたいというくだらない理由です。
大した理由じゃなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
シャープペンの寿命は?
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
赤い字で。人の名前を書くと死...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報