dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください(*^ー^)ノ

今月27日に原付免許を取ろうと勉強をしています。

今勉強し初めて、3日経ちました、私が購入した本は、参考書と第15回迄のテストが一緒になっているのを買いました。そして、今第6回まで、模擬テストをしました。ただ45点の合格点には、未だにたどり着けず、あと2~5点マイナスで不合格になってしまいます。バイクのサードギアや低速ギア等、用語が出てくるとはぁ;-)…?!となってしまいます。どうにかして、何となくでも良いので、ある程度でも覚えたいので、教えてください。
あと、免許の試験は当日に申し込みをするんですか!?詳しいかた情報下さい。お願いします

A 回答 (1件)

あと2~5点ですかもう少しですね。



これからバイクに乗りたいと考えているのにサードギアや低速ギアが
判らないという事はバイク自体(車両)自体には興味が無いのかな?

まずバイク自体に興味を持つ事から始めると覚えは早いと思います。
小さな排気量のバイクですがギア付きの車種もあるので上記用語が
出てくる訳です。

1速2速は低速ギア 4速5速は高速ギアと覚えておくと良いと思います。

頑張ってね♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!