
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
goro560さんの言った通りに
「お疲れ様」直訳すれば、確かに「辛苦了」(xin ku le)です。
でも、中国と日本の文化や習慣が違うので、
debukuroさんの回答も間違えないと思います。
中国人は日本人のようによく「お疲れ様」などを毎日使う言葉ではありません。
自分のために力仕事や手の掛る仕事をしてくれた時にしか使わないと思います。
英語の場合は、「(you have done) good job」、
「I appreciate your hard work」など。。。
ちなみに、私は中国人です。
No.2
- 回答日時:
日本と韓国にしかそういう言葉はないでしょう
英語では「OK]
こちらが頼んであるいは善意でやってくれたときなら、ありがとう
義務として職業として行ったことに対してご苦労さんとかお疲れさんなどを言う習慣がないのです
労働をすると疲れるのは当たり前、言われなくてもわかっとる
こういうことです
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/19 17:56
回答ありがとうございます。
そうですか、日本と韓国にしかないのですか・・・
残念です。まぁ英語にないのはわかってましたが、中国語にはあると思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
この中国語の日本語訳を教えて...
-
中国語 “打听”の使い方について...
-
「暁玲」中国語で何と読むので...
-
中国語が嫌いです。私は日本人...
-
「日本海」の言い方
-
中国語の犬の名前例を教えてく...
-
名前の「スヨ」は中国語でどう...
-
読み方を教えてください。
-
小黄曲とは何ですか、。?中国...
-
Googleの検索のツールバーで検...
-
フェルメールは中国語で?
-
「ひな」という文字
-
大家好に返す言葉は?
-
中国語 小心と当心の違いは何で...
-
自分の能力を活かしたい
-
中国語で “ゴールデンレトリバ...
-
中国語で水圧転写はどのように...
-
TOEIC みたいな中国語版...
-
「ひつまぶし」を中国語に訳す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
大家好に返す言葉は?
-
中国語のエロ用語・スラングの...
-
「ひつまぶし」を中国語に訳す...
-
アセロラの中国語は?
-
◎中国語でファーストネームは何...
-
中国語が嫌いです。私は日本人...
-
TOEIC みたいな中国語版...
-
「暁玲」中国語で何と読むので...
-
○○御一行様と日本語で書いても...
-
Googleの検索のツールバーで検...
-
知り合いの両親と兄弟のインス...
-
中国語で『好きなケーキは何で...
-
中国語 小心と当心の違いは何で...
-
中国語でなんていう?
-
中国語で「私は中国語を少し話...
-
中国語の犬の名前例を教えてく...
-
中国語で「あえてよかった。い...
-
中国語で鮑魚はスラング?
-
中国語で「ビンゴ!」
おすすめ情報