
ボタンの表示を改行表示したい
Windows CE上で動作するソフトを作成中で、ダイアログ上に5個のボタンを置き、押されたボタンにより、それぞれのボタンの表示を変更しようとしています。
中には1行では表示しきれないものがあり、改行したいのですが、「**・・・」と表示されます。他のボタンとのバランスを考えると、横幅を広げる事は出来ません。
ボタンの色を変える為、Owner DrawをTRUEにしているせいだろと推測は出来るのですが、どうやれば改行出来るのでしょうか?
※Owner DrawをFALSEに戻し、MultilineをTRUEにし、Owner DrawをTRUEにし、プロパティのCaptionに\nを入れると改行はされますが...。
環境は以下の通りです。
・Windows CE 5.0
・Visual C++ 2005
・MFCスマートデバイス
以上、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダイアログリソース内でボタンコントロールの表示を改行させたいんですけど
C言語・C++・C#
-
C# ボタンコントロール内で文字の改行
C言語・C++・C#
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
-
4
VC++のボタン
C言語・C++・C#
-
5
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
6
最大化と最小化ボタン
C言語・C++・C#
-
7
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
8
ビジュアルC++でボタンの有効/無効
C言語・C++・C#
-
9
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
VBAでオプションボタンによって...
-
Excel VBA Application.caller...
-
チェックボックスで指定出来る...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
ボタンの状態
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
C♯初心者で、四則演算の電卓を...
-
SPREADコマンドボタン発生イベ...
-
VBの×ボタン
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
フォームの再読み込み
-
button をクリックしてもへこま...
-
ボタンにセットフォーカスする...
-
vb.net タイマーに引数を渡す
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VB6でマルチスレッド?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
Excel VBA Application.caller...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
フォームの再読み込み
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
アイコンとボタンの違い
-
ボタン
-
Access VBA でデータペーストを...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
おすすめ情報