アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父を捨てる様に出ていくはめになりそうです。
誰か御意見ください。
正直、気が狂ってしまいそうで自殺も考えつつあります。
隠す事で精一杯です。

今、私達夫婦(30代)は私の実家の離れのような場所に住んでいて
家賃、光熱費は払っていません。それは実家の家業である
宿泊施設を妻が8割型こなしているのと、私もサラリーマンですが
団体客などがあれば会社を無理言って休み手伝っているからです。
そして私達夫婦には子供ができず不妊治療(人工授精)をしているため
実際のところ、金を貯めても治療代に消えてしいます。

治療代はほとんどが保健適用外になる為高額です。
今まで数回チャレンジしましたが結果は良くありませんでした。

3年ほど前までは夫婦共働きで年2回は治療ができていましたが
そのころに私の母がなくなり、父の意向と母が中心でやってきた
家業を簡単には潰せないとの気持ちで妻は実家の家業を手伝い
始めてくれました。

正直言って甘えになりますが、母が生きていたころは
母が孫を望み私達に協力的だったこともあり、離れに住まわせてもらい
その間二人で働いて浮いた収入で治療をし、子供ができれば
と思っていました。
実家に戻る前、他県にいた頃は、妻も雰囲気の良い職場でパートをし
二人でストレスもほぼ無く生活し、治療ができていました。

今、実家の家業の経営状態は、御客さんが減った事と
観光資源の一極集中から外れていることもあり、だいぶ傾いてしまい
インターネットの宿泊予約サイトにも登録しましたが成果はほとんどありません。
ビジネス客も最近では価格を低く抑えたチェーン系のホテルに集中し
家族連れも交通機関の発達で日帰りが増えている状態ですからね。
蓄えも食い潰してしまいつつある状態で、固定資産税も払えなくなるのでは
という感じで、もって来年中というところまできてしまっています。

実家はちょっと海から離れた普通~~の街中にあります。
海水浴場はありますが廃れてきてしまってます。

固定資産税が年100万近いんです。
毎年来て下さる方には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。

そんな中、父は「看板を守らなくては」という精神論から
説得や、周りの同業が廃業していく状態を見て
「看板だけでは食っていけない」という考えにまではなりました。
それでも土地は手放したくないらしく、どうにか今ある設備を
誰かが借りてくれないかと躍起になっています。

その中でも「介護施設」、「デイサービス」にしたいらしく
知り合いで介護事業を営んでいる方に聞いてみたり
不動産屋さんに借りてがいないか聞いてみたりして
今のところなんの進展もなく、借り手はいません。

客室が全て二階にあり、設備投資に費用がかかりすぎるのが
理由らしいです。すると今度は、私達に借金をして介護施設をやれと
言ってきました。

私達は宿泊業を切り盛りする中、父はやっても団体客が来た時の刺身作りと
庭の手入れくらいであとは色々口出ししてくるくらいで、父以上に精神をすり減らし
感謝の気持ちから父以上に動き、行く末を心配し、父からの愚痴にも耐えてきましたが
「家賃も払わずタダメシ食らって」と言われて我慢しきれなくなり
蓄えはないけど、父方の親類には良い顔されないだろうけど
出て行こうかと考えています。

父は、昔の「長男教育」を受けてきた人らしく自分で恥を忍んで動く事が
できない人間なのだと思っています。
父の兄弟も口ばかり出す人が多く、私はいつごろからか
全員ではないですが、父方の親戚を良くみれなくなりました。

どっかで思いきらないと妻がまず出て行くでしょうし、こんな辛い思いを
させるために結婚したわけでもないし、本当のところは
母が生きていた時、母は「私の代で終わらせないと、あんたたちに悪い」と
言っていたところを頑張ってやってくれていた妻に失礼になると
感じたからです。
妻もこれ以上の先は実家に関わりたくないと思っているみたいですし。
今度また父から家業の行く末の話がでたら、土地建物を貸す、売る以外は
関わるつもりはありません。
売る、貸すなら違う土地で三人で暮らす事も考えているのですが。。。

そうなると、父を捨てるように出ていく形になり
私は最近考え過ぎて情緒不安定です。

この状況の打開策はないものでしょうか。
正直、気が狂ってしまいそうで自殺も考えつつあります。

A 回答 (8件)

親は、死ぬまで親を通す、子を愛せぬ親はないぜよ。


私も、四十年自営を営んで、今は世代交代して隠居しています、お若いお二人様のアドバイスにと思い書きました。
商いは、度胸と勘が大切、人に言われて迷うようでは失敗、自分の器を知ること、時代に乗り遅れていれば素早く修正して時勢に乗ること、今の時代で、お客様に認めて頂くお店に変身する事です。
十人の客か二組の客、お客様に精一杯のもてなしを考えると「予約制の二組のお客様」の方が間違いを起こさない。
お父様が築いた暖簾は、必ず生きているはずです、其の暖簾を利用することです。
親が限界を感じているのでしたら、親に身を退いていただき、世代交代を図るとよいでしょう。
商いは、夫婦の絆が一番の強みです、妻の盾になる事が商いの早道です、夫婦で色々な策を考えること、世の中の仕組みも、又情勢も考え、よい手本になる店を調べるとよい案が出る、必ず勝つ事を思い貫くこと、天は助けをしてくれる。
悩んで悩んで途方に暮れる、これも人間の強さを教えてくれていると思うことです、自殺は人間の一番卑怯な考えです。
広い世間を見るように、夢も沢山見る、夫婦で作り出す店を想像する、楽しいではないか。
死ぬ気に成ればどんな事にも負けはせぬぜよ
    • good
    • 1

1不妊症に関しては、新宿に有る加藤レディースクリニックで見ていただいては如何でしょうか?正直ここで駄目なら他での体外受精は奇跡でも起きない限り無理w又、人口受精に関しては保険適用の病院であれば1回につき5000円程度から出来たと思いますが?



http://www.towako-kato.com/

2家や土地さらには旅館まで有るのですから選択肢は自殺以外にいくらでも有りますw介護施設やデイサービスにして確実にお金が入ってくると言うのであれば投資する事も良いでしょうが、そうでないのなら現状を維持もしくは改善しつつ借金を増やさないように努力するとかwそれに後数年すれば親だって嫌でも家徳を貴方に譲らなければならなくなるのですから頑張ってほしいはずです。内容が有るのか無いのか知りませんが、親からの嫌味で簡単に逃げ出すような弱腰では駄目なのでは?

宿泊施設の経営に関しては私はまったくの素人で助言する事は出来ません

自殺に関してはノイローゼというかうつの可能性があるので専門の医療機関で見ていただく

親の嫌味はまったくもって気にすること無し他人ではない証だと思えばOKw

土地を手放したくない?貴方や貴方の子孫の為でしょうw

不動産屋はろくなやつが居ないので相談すると足元を見てくるので要注意カモネギにならないようにw

これから人工授精や体外受精?をして子供を作り家庭を築いていく大黒柱が自殺を考えてどうするw

ネットに乗せてるそうですが、じゃらん?でしょうかもし違うのであれば一度検討をしてみたら良いかもです。
    • good
    • 0

年間100万の固定資産税となると、余程の土地と想像します。



簡単に貸したり売ったり出来るでしょうか?
まずは不動産屋に見積もりと売れる可能性を聞いてみませんか?
「売れる」と予想されるなら、父親にカミングアウトからすることをお薦めします。

このまま借金して家業を妻に継がせることはしたくない。
妻との間に子供が欲しいが自分に「不妊原因」があるので治療に専念したい。
このまま子供が無理なら借金しての家業は断る。
売れるなら売って、新天地で3人で暮らさないか?

これだけの告白と提案と妥協策を父に言いませんか?
父も息子の妻をしばり借金までして孫を諦めるのは酷だと思います。
妻にこれ以上負担をかけない為にも、男性不妊だと父には言いましょう。
私は既婚子持ちですが、あまりに多忙な専門職に生理が止まり夫の転勤で泣く泣く引っ越した先でストレスが無くなり妊娠出産したくちです。
女性ホルモンというのは不思議です「夫の実家の家業」が奥さんには重圧ではありませんか?

この回答への補足

私には姉がおり、姉には娘がおります。
つまり父にとっては孫になりますが、それで満足
している感があるんです。

とにかく、亡くなった母と違い、自分の代では
絶対に看板を下ろしたくないのだとおもいます。

でもそれって、俺達の代で下ろすならいいわけ?とは
思うのですけれど。
父には兄弟姉妹が多いので、兄弟姉妹からの反発も嫌っています。
みんな実家から出て家庭を持ち、あるいは自立しているの
ですけど。。。
父の考えは精神論で昔の人の考えとしか思えないです。

補足日時:2010/07/19 17:23
    • good
    • 0

質問者様が自殺をされたら奥様もお父様も悲しむと思います。



問題は

>父を捨てるように出ていく形になり

という事ですよね。


> 売る、貸すなら違う土地で三人で暮らす事も考えている

↑これをお父様に言い続けてはいかがでしょうか。
一回で納得してくれなかったらエンドレスで言い続けるのが良いと思います。

ご夫婦のみで引っ越したとしても、その後言い続ければ
「お父さんを見捨てるつもりはないよ」
と伝わると思います。


お父様への伝えるタイミングとか言葉の選び方とか
奥様と相談しながら伝えると、
質問者様ご自身も孤独に陥る事も少なくなる気がします。

理解がある奥様のようなので話を聞いてもらえるのではないでしょうか。

いずれにしても
1人で抱え込まないのがいいと思います。
    • good
    • 0

なぜ息子なのに 家賃も払わずただ飯食らうという事を言われるのでしょうか?



親なんて 老いたら子供に頼るしかないですし 現に頼られている以上 息子さんである貴方が仕切っていいと思うのです。

ハッキリ言いたい事は言うべきですし まぁ 昔の人だと なかなか聞く耳をもたないでしょうけど 身体に限界を感じたら 結局貴方達に出て行かれて旅館が出来るわけかないので 心には届くと思います。

実質 大黒柱は、貴方でしょう。

老いては子に従え。

わたしも大人になった子がいる親ですけど まだ世話にはなりたくないと言うより なる必要もない歳なので 独りで気楽に暮らしてますが シッカリした事を言うわが子には、まだまだと思ったり生意気な事をいうなって思いつつも 心の中で大人になつたなぁってうれしいものです。

私自身には兄がいます。

他界した父は 職人気質で頑固者で 何かと怖かったのですが 兄と私が20歳を過ぎた頃 怒っていた父を兄が押さえ込んだ事があります。

それは 父にはショックだったようですが その日以来兄のいう事には耳を傾け そして聞いてました。

 
数年が過ぎて あの時父は 大人になった息子(兄)を認め そして世代の交代を感じ内心うれしくもあったたそうでした。

さて貴方は、お父様と真剣に向き合って話をしてますか?

貴方の考え 気持ちを伝えてますか?

親子といえど大切なことだと思いますよ

この回答への補足

御意見ありがとうございます。

父は、私を認めることは一生ないと思います。
私以外に良い顔はできるんですが。

母がクッション役でしたが、亡くなってしまったので。。。

補足日時:2010/07/19 17:34
    • good
    • 0

問題が山積みですね。



つまり介護施設として貸し出せれば良いという事でしょうか?それに対してお父さんは何か動いてるのでしょうか。

いつまでに借り手が決まらなかったら売るというように期限を決めたらどうでしょうか。

今の状態から抜けるには土地を売る事も選択肢ですし、お父さんの意地だけではどうにもならない時もありますからね…

この回答への補足

父は、自分の知識が「絶対」と思っている人で
私たちが色々調べて話をしても「そんなことはない」「いや違う」で
終わってしまいます。

なので、介護施設を始めたいと言い出してからは、今の設備では
だいぶ改装に資金がかかるのにも関わらず「少しの出費でできる」
と言い出して、介護施設を見学に行ったり話をしたりは
「お前らが聞いてこい」です。

補足日時:2010/07/19 17:31
    • good
    • 0

円満に事が解決する可能性はない、と腹をくくるしかないのです。


何かしらの犠牲が出るのは仕方のない事です。


あなたの父親は父親らしい人生を今後も歩めばいいのです。
自分が作り上げてきた人生を歩んでもらうのに、子供が心配はしても犠牲になる事はないと思います。

今後は奥様の事を考えてもバチはあたらないと思いますが。
なによりもお子さんをのぞんでおられるのでしょう。
早く奥様をストレスのない環境に出してあげてください。

この回答への補足

>あなたの父親は父親らしい人生を今後も歩めばいいのです。
 自分が作り上げてきた人生を歩んでもらうのに、子供が心配はしても犠牲になる事はない
 と思います。

わかってはいるのですが、広すぎる家に父が一人寂しくでいる姿が
浮かんでしまってしかたないです。
なんか、いつでも涙が出てしまいます。

補足日時:2010/07/19 17:27
    • good
    • 0

この様な親族内の問題は情や世間体なども絡んで難しいと思います。


質問文を読んだ私個人の感想は『いっその事、廃業してしまえば…』です。
しかし例え廃業し、土地建物を現金に換えようとした所で このご時世ですからね。すんなり売れるとは考えにくいですよね。
それにご健在の親戚が そんな時は出て来て煩いし。
どうにか腹を割って話せないものなのでしょうか?
第三者(専門家など)を入れて…
お父さんを捨て出て行くのは後悔しか残らないと思います。

お父さんは築いた物を失いたくないのでしょうが、そろそろ退き息子であるあなたに一任させるべき時期だろうと思いますが。

財産があると難しいですよね…
ごめんなさい、回答にはなっていなかったかもしれませんね、思い付いた事を書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思いついたことでもありがたいです。

遺産、結局重荷になっています。
父も私にとっては「全世代の遺産」です。

お礼日時:2010/07/19 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!