
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
検索しての受け売りで失礼します。
忠治 鉄――。
巌鉄 へい。
忠治 定八。
定八 なんです、親分。
忠治 赤城の山も今夜を限り、生れ故郷の国定の村や、縄張りを捨て国を捨
て、可愛い子分の手めえ達とも、別れ別れになる首途(かどで)だ。
定八 そう云ゃなんだか嫌に寂しい気がしやすぜ。
雁の声。
巌鉄 あゝ、雁が鳴いて南の空へ飛んで往(い)かあ。
忠治 月も西山に傾くようだ。
定八 俺ぁ明日ぁどっちへ行こう?
忠治 心の向くまゝ足の向くまゝ、当ても果てしもねえ旅へ立つのだ。
巌鉄 親分!
笛の音、聞ゆ。
定八 あゝ円蔵兄哥が……。
忠治 あいつも矢っ張り、故郷の空が恋しいんだろう。
忠治一刀を抜いて溜池の水に洗い、刃を月光にかざし――
忠治 加賀の国の住人小松五郎義兼が鍛えた業物、万年溜の雪水に浄めて、
俺にゃあ、生涯手めえという強い味方があったのだ。
定八刀を拭う。
(析の頭)笛の音、山嵐、この模様よろしく。
――幕――
行友李風「国定忠治」より
http://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/guest/pdf/ …
オリジナルは長ぜりふではないのですね

No.2
- 回答日時:
No.1です。
略してしまったのですが、不味いと思い、再度書き直しておきますね。
赤城の山も今宵限り……生まれ故郷の国定の村や、縄張りを捨て国を捨て、かわいい子分のてめえ達とも、別れ別れになる門出だあ
です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/19 13:29
えっ!こんなにすぐに回答いただけるなんて感激です。
今回初めて質問させていただきました。今日、さっそく上司に報告します。
ありがとうございました。 \(^。^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
「山」の反対は?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
編み図の記号が横になっていま...
-
11月末の日光男体山登山は可能?
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
違いを教えて下さい
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
海と山
-
ヒノキはいくらで売れますか?
おすすめ情報