アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

UnderworldのMoanerは望まれて作られた曲ではない?

バットマンのテーマ曲としても知られるUnderworldのMoanerという曲は、
Underworldの中でも有名なものですが、本人達が望んで作ったわけではないというのは本当ですか?
それが本当だとしたら、よく聞いている自分としては複雑な気分です…

その他にも、特に狙って作ったわけではないのに「Born Slippy (Nuxx)」が
有名になってしまったという話も聞きましたが…どうなんでしょうか?

A 回答 (1件)

全く存じませんが、例えそうだとしても、そういうことは全く珍しいことではないですよ。

特にヨーロッパのアーティストには。


特にアメリカや日本では、ヨーロッパ音楽に関しては‘くだらない曲’(どう判断するかはお任せします)から順に選んで売れているようなフシはあります。個性も味も無いつまらない曲とか、かなり馬鹿馬鹿しいダンスミュージックとか、使い捨ての企画物ミュージシャンとか・・。ヨーロッパ音楽があれだけの多様性と独自性を備えているのにも関わらず、です。
例えば、CardigansのLovefoolが人気ハリウッド映画にタイアップされたことによる米国での大ヒットを受け、当バンドが「今まで作ってきた私達のどの曲も、あの曲よりははるかにマシだと思う。」と言っていたことを思い出します。確かにこれは素人目にも遠からずな意見だと思います。
RadioheadのCreepなんかは、当バンドの一、二の人気曲にも関わらず、今では殆どライブでは歌われないそうです。この意図も、今の彼等の音楽性を踏まえれば、少なからずわかるでしょう。

「アーティスト本人の自信作」と「大衆の心を捉える作品」というのにズレがあるのは、永遠のテーマですね。独自性や先進性や高いこだわりを追求するアーティストであればあるほど。


個人的には、Underworldが"Born Slippy"を良く言わない気持ちはよくわかりますね・・・確かに‘中の中’あるいはそれ以下・・な感じです。でもやはり彼等の最も人気ある曲に違いないのですね。


でもアーティストは何かを狙ったりガラにも無いことをして作っちゃ駄目なんだと思います。現実問題そういうのはほぼ求める結果は得られずに失敗しますね。
特に英国なんかでは、何も考えずに作ったようなユルユルの曲が大ヒットに繋がったりすることの方がむしろはるかに多いです。姑息な意図は、大衆にも簡単に見抜かれてしまうものなのではないでしょうか。それは「作者のよりパーソナルな重いこだわり」にも言えますね。これが強過ぎるとやはり大衆はそれを見抜き、ついてこれなくなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いご意見 ありがとうございます。

なるほど、これはありがちな問題なわけですね。
Creepについては自分も少し存じております。
他にはオアシスのワンダーウォールなんかも似たようなしがらみがありますね…

お礼日時:2010/07/24 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!