dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠6ヶ月婚約中に結婚したくないと言う彼

以前こちらで質問させていただきました話の続きです。
一読お願いします。
詳細はこちらです。
(携帯)http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6054589.html?sid …

あれから彼と話し合い
彼は「結婚したいような…結婚したいのかわからない」と
イマイチ言葉を濁されております。

このままでは埒があかないのと
この話を二人だけの内輪話で終わらせてしまうと
後のちまた「結婚したくない」「離婚したい」と言い出すと思うので

私の親と相手方の親を交えて話をする事にしたいと思ってます。

その際、
○結婚をするのか
○結婚しない場合の彼の責任の取り方
を焦点に話をする事になると思います。

私自身の考えは…
私は彼の事が大好きです。
あと子供の環境と心を考え、父親が居ない子供にさせたくありません。
(私自身父が他界し、片親です)
なので私は彼と結婚をしたいです。

そこで
1、もし結婚する場合
○彼に、二度と軽々しくこんな事を発言させないように
ご両親と私の親の前で約束させたいのですが
何か良い方法はあるでしょうか?
(口約束だけでなく、例えば書面にサインをさせる…等)
○また、彼の兄と彼が将来の話をするたびに、
彼は「おろしたい」「結婚したくない」と私に言ってきます。
彼の兄も出来婚で、好きでない女性と渋々結婚したらしく
「結婚が嫌だ辛い墓場だ、お前もそうだろ?結婚したいのかよ、子供欲しいのかよ」
「お前の嫁さんは礼儀がない女だ、結婚しても実家には入れさせたくない」
(しかし家督を継ぐのは私達です。彼兄自身、彼の父に嫌われており、すでに家を出てます。
また、私は礼儀作法にうるさく育てられ
礼儀を欠かす事の無いように振る舞ってますので、彼の父や祖父にも気に入られているそうです。
何より私から見て礼を欠いてるのは彼兄です)
と彼に言っているみたいです。
私は彼の兄もいい加減、何とかしたいのですが、
どういった方法がありますか?
○また、他に話し合うべき事はあるでしょうか?

2、結婚しない場合
○婚約済み(両親挨拶済み)ですので
婚約破棄の慰謝料と
子供の養育費
認知の話をしようと思います。
○あと他にも話すべき事がありましたらお教え下さい。

話が話ですので
近日中に話し合いの場を持つ事になると思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

そんな男と結婚しても幸せになれないことははっきりしています。


慰謝料、養育費の請求をしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A