
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スペースの中で、ほかに迷惑をかけないものであれば特に問題ないでしょう。
調理は駄目ですよ。火気厳禁です。
(コミケッと会場は危険物に指定されるくらいの紙が集っていますので。)
東ホールで、ホールの外へ出るのはすぐ出れるでしょうが、入り口などへ向かうだけでも離れていると20分とか掛かってしまいます。
レストランや食事の出来るところは大混雑でそう簡単に入る事も出来ません。
痛み難い食べ物と飲み物を持ち込んで居るのがベストです。
飲み物なども売り切れで確保できないなどと言う事もありますので、その辺は自前で用意できるようにされるほうがいいです。
夏だとクーラーボックスを持ち込んでいるサークルも有ります。
(昔よりは良いですが、会場内は暑いですからね。)
大抵のサークル参加の人は、サークル参加をしながらもほかのサークルを見て回りたいというのが一般的だと思います。
ですので、スペースで食事をすれば、食事している時間など店番を出来ますので、ほかの人がサークルを見て回る時間などに使えるという大きな利点があるんですよ。
とにかく熱中症で倒れる人が多いですので、飲み物と栄養は必ず取ってください。
お茶や水ではなく、スポーツドリンクが良いです。
お茶や水では、塩分欠乏で倒れます。
開場から閉会まで、熱中症で救護室でずっとすごしたと言う人も沢山居るんですよ。
(これは冗談ではなく、実話です!毎回の様に数人は発生しています。)
極力、開会中使わなくても良い体力は使わずに行動が出来る様に準備されてください。
No.1
- 回答日時:
最近は行ってないので詳しくはありませんが
サークルで机や椅子があるならそこで外からの持込みや
買ってきたものを普通に食べていましたがね。
皆さんはどうしているんでしょうか(昼食・水分補給)
そこらへんはマチマチでしょうか?
最近は幕張メッセみたく中に食堂があったりしますから
そこで食べている人も多くみかけますね。
ただ、会場の外で飲食するでも
それなりに遠いし、コンビニでも徹夜組が
買い占めている事もあってあんまり現実的ではないです。
ちゃんとゴミの後片付けさえしっかりやれば
どこで食うにしてもそんにうるさくないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
苦情を言う人について
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同人イベントの選考基準
-
コミケってオリジナルBLの本っ...
-
コミックシティのオンライン申...
-
同人誌をこっそり買う方法は有...
-
これの、作者は?
-
有料のサークルならたくさん質...
-
同人活動で自家通販に振替口座...
-
コミケでの食事。
-
同人でマイナーでも儲けられる?
-
コミケのカタログの見方
-
高校3年生、18歳です。 先日メ...
-
【アクセス】複数の条件のDSum...
-
ゴリオホ
-
Excel 文字列 一致
-
a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca を因数分...
-
「PCに関する質問サイト」って...
-
メロンブックスって
-
グレースケール入稿について
-
コミケに入場料ってとるんですか?
-
同人誌(小説)の挿絵について
おすすめ情報