
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気圧が下がり過ぎると「沸点」も下がってしまいます。
水が100℃で沸騰するのは気圧が1気圧だからで、ポットの内圧が下がってしまうと70~80℃でも沸騰する事になります。
逆に、内圧が1気圧以上に高くなると100℃でも沸騰しません。
この特性を利用したのが圧力鍋で、圧力鍋は蓋が開かないように機械的に押さえつけます。
内圧が下がり切ってしまうと低温沸騰してしまいますので厄介ですね。
荒療治になりますが、蓋を抉じ開けるしか無くなります。
捩じ込み式なら蓋が滑らないようにゴム等を巻き付けて強引に蓋を廻して少しずつ空気を入れるのです。
押し蓋なら左右のどちらかを集中的に浮かして内部に空気を入れるのです。
最後の手段は、湯沸かしポット本体が入る大鍋でポットを沸騰させた湯に晒すと内部の湯温も強制的に上がるので、圧力差が少なくなりますので蓋が開き易くなります。
但し、電気系統が濡れるので暫くは通電出来なくなります。
再度の回答ありがとうございます。
頑張って開けてみます。
正直必要なので今大変困ってまして‥又、何か有りましたらお願い致します。
No.1
- 回答日時:
内部の気圧が下がって外部の気圧に押さえつけられてるからです。
そのまま再び沸騰させれば、内部の圧力が上がるので簡単に蓋が外れます。
沸騰させた状態で冷やすと内部の蒸気が無くなるので、その分は真空状態になります。
再び沸騰させて蒸気が出来れば圧力差が無くなります。
回答ありがとうございました。
今無理矢理こじ開けました。
再度閉めたら又開かなくなり、又こじ開けて‥と、暫く繰り返しが続きそうですが、取り敢えずこじ開けても製品に何の支障も無い事が判ったので安心しました。
(これまで壊してしまいそうで怖くて実行出来なかったので)
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすの 1 2023/05/13 12:44
- 食器・キッチン用品 よく、冬場に使われるお弁当のセットとは別に、保温効果のある象印系のフタ付きのポットと言うか、味噌汁や 2 2022/06/27 02:42
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 怪我 電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りを掃除するのに近づきました。 今のとこ 2 2022/03/31 15:07
- 電気・ガス・水道 お湯を使用する時、その都度ガスを使って水からお湯を沸かすのと、常時電気ポットのスイッチを24時間ON 6 2023/02/05 07:46
- 赤ちゃん 生後2週間の赤ちゃんに ぬるま湯44℃でミルクを作ってしまいました。 沸騰させてありますが、 40度 2 2023/05/28 14:56
- いじめ・人間関係 職場で意味不明なことが起きました。嘘つかれてますかね? 3 2022/08/28 06:43
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- 飲み物・水・お茶 電気ポット(ティファールみたいなの)の中、側面などに黒い点々があります。 検索すると水あかなのでカビ 1 2023/06/02 00:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
-
湯沸かしポットのフタが開きま...
-
ビーカーは煮沸できるか?
-
沸騰直前とは何度(℃)を指すの...
-
煮物の調味料のタイミングにつ...
-
生クリームを沸騰直前まで温め...
-
やかんの中はどうやって洗いま...
-
電気ポットの沸かし中のお湯
-
電気ポットの沸騰温度
-
T-foulについて質問です。ティ...
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
ポットのお湯が消毒臭いです
-
電気ケトルの残り湯、どれくら...
-
ポットのお湯、毎日かえますか?
-
ティファールの電気ケトルの洗...
-
電気ポットで沸いたお湯がくさ...
-
ポット洗浄中を他に代用したい。
-
電動ポットで沸かしたお湯が・・・
-
コーンフレーク熱で熱した
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
-
湯沸かしポットのフタが開きま...
-
沸騰直前とは何度(℃)を指すの...
-
電気ポットの沸かし中のお湯
-
生クリームを沸騰直前まで温め...
-
T-foulについて質問です。ティ...
-
煮物の調味料のタイミングにつ...
-
電気ポットで必ずしも沸騰しな...
-
理科 科学 沸騰石を入れたお...
-
パスタを茹でるときの塩はいつ...
-
電動POTの内側の底の穴の極小金...
-
電気ポットの沸騰温度
-
英語の質問です。 分詞について...
-
主婦の方に質問です。 電気ケト...
-
やかんの中はどうやって洗いま...
-
電子レンジで水を沸騰させるこ...
-
カセット浄水器
-
こんにゃくの灰汁抜き
-
塩の熱の伝わりのはやさって。。?
おすすめ情報