dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
純白の洋服に、原因不明のシミを発見しました。
漂白剤でも落ちなかったので、たぶん繊維から
変色しているのだと思います。こうなってしま
ったらもう落ちないといわれていますが、お気
にいりのものなので、どうしてもあきらめきれ
ないのです。どうか、何とかして落とす方法は
ないものでしょうか。捨てるに捨てられず、、
シミのついたまま着ちゃおうかなとまで考えて
ます。お知恵を拝借できれば幸いです!
一応過去ログに目を通しましたが、これだ!と
いうものがなかったので投稿しました。

A 回答 (4件)

純白ですよね?


たぶん繊維から変色と思われるということは、綿100ですか?

以上にイエスであるとしての回答です。
ちょっと荒っぽいですが、ド○ストお風呂用カビ落としは、私の色物のスカートに白のまだら模様を作ってくれました(T_T)
その経験からなんとしても抜けない紅茶のシミと思われるやつが白のブラウスに出来てしまったときに、もう着られないなら験してやれ!と、それを塗ってしばし置いておいたら、抜けました♪
但し、すっかり忘れて時間を置きすぎて、穴が開いてしまったシャツもあるので5分置きくらいに見ないと不味いです。
もちろんめでたく白くなったら、じゅ~~~ぶんにすすいでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい!
教えてもらったことを実践してから・・・と思ってたので・・・。やってみました。うちにあったのは「カビ○ラー」だったので、大胆にもかけました。直接。そしたら・・・落ちたんです!跡形もなく。もうびっくり。洋服にかけるなんて、したことなかった・・・でも白のお洋服だからできた芸当ですね。柄物だとできませんし。これでまたワードローブ復活できます。本当にありがとうございました(^^♪

お礼日時:2003/07/27 18:52

以前テレビで見たんですけど(伊〇家の食卓)、シミ取りにマーガリンをぬっていましたよ。

その時は油染みとかでしたけど、半年たったものでもきれいに落ちているようでした。乳化剤がはいっていないとだめらしく、バターじゃなくてマーガリンを使うようにいってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。伊○家の食卓のサイトを見に行ったのですが、ごく最近のものしか載っていなかったため、すでに本になっているものを立ち読みしてみようと思います。何の心構えもなしにマーガリンをいきなり塗るのは怖いので。。。しかしこんなやり方もあるんですね。感心しちゃいます。

お礼日時:2003/07/20 22:16

 手元に「あらゆるヨゴレをとる本」永田美穂著、ワニ文庫がありますが、それによると、「原因不明の場合は、専門のクリーニング店にまかせること。

」と書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。書き忘れましたが、クリーニングには出したのです。でも落ちなくて、あきらめきれずに家で漂白してみたのです・・・。

お礼日時:2003/07/20 08:12

こんばんは。




ジミ(油)
ンジンを付けた布で叩いて落とし、よく乾燥させた後、洗濯用洗剤液を歯ブラシに付けてよく叩き出しておきます。衣類に付いた洗剤分も水で叩いて出す。(ベンジンとエアタノールは最寄りの薬局で販売してます)

一刻も早くクリーニング屋さんに持ち込まれレルことが最善策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ベンジンですか。うちにはないので、今度買ってみようと思います。クリーニングはもう出したんですよ。でも落ちなかった。お店の人にも「これは無理ですね」って言われて・・・。その後に漂白してみたんです。

お礼日時:2003/07/20 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!