
IBM Lotus Notes の「Instant Messaging コンタクトリスト」の表示について。
IBM Lotus Notesを起動させると「Instant Messaging コンタクトリスト」が
勝手に立ちあがってしまいます。
いつも、タスクバーから「Instant Messaging コンタクトリスト」を起動させて、
削除してからIBM Lotus Notesを使用しています。
最初から「Instant Messaging コンタクトリスト」が起動されないようにする方法を
教えていただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Notes7 かNotes8以降のベーシックバージョンであると仮定して回答します。
コンタクトリストが起動してきた後に、[x]を押してコンタクトリストを消すのではなく、ステータスバーの応答可の部分をクリックして、[コンタクトリストの表示/非表示]を押して、コンタクトリストを消してください。
一度そこで消せば、次に立ち上げたときにも表示されずに立ち上がります。

この回答への補足
すみません。
やってみました。
コンタクトリストが表示される時とされない時が混ざる時期が
ありましたが、結果的には、起動時に常に表示されるようになってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1962: No Operating system fou...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
ASUSノートPC'Windows8, biosの...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
DETROYでデータ消去 CDブート...
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
手軽にハードディスクを壊す方法
-
ubuntuをusbから起動しようと思...
-
USBメモリからOS起動
-
VMWareで大きなビープ音がなる
-
PC Building Simulatorが起動し...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
ヘルプとサポートが消えません
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
リモートデスクトップに接続で...
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
linuxについて
-
MacOSのLaunchAgentsってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
EmachinesのUSBからのBOOTについて
-
B'sCLiPについて
-
JDL ノートPC どうやってデータ...
-
H67M-GE/THW のBIOS書き換え方法
-
realvncについて
-
同じPCゲームを2つ
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
ブラウザのホームが勝手にms...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの...
-
このBIOSはUSBブート非対応?
おすすめ情報