dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイヤ0.20ct、Fカラー、VS1です。
サイズ10号リング幅6.5mm(pt900リング)
重さ3.8g。新品。
形はたてずめ直径3.55ミリこれは相場では幾ら位するのでしょうか??\32,000円は高い?安い?どう思われますか? 

A 回答 (2件)

私の友人の某商社の宝飾部門の人に聞いてみました。



鑑定書や鑑別書がついているか?どちらがついているか?その詳しい記載内は?...この辺によっても違うそうです。(不可価値でしょうね)また一番大事なカットの様子が紙面ではわからないのでなんとも言えないそうです。素人さんは大きさ(カラット)を重視しますが、専門家はカットが命だそうです。
他の店を除いてみるのが一番かなぁ?と思いました。

一応鑑定のPOINTのURLを紹介しておきます。

専門家の意見を代弁したので専門家につけました。

参考URL:http://www.nihongo.com/diamond/kantei/diamkans.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、カットなんですね。
ホームページ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/04/08 23:46

ダイヤは、カラット(大きさ)、カラー(色)、クラリティー(傷)、カット(研磨)で価格が変わります。


また、鑑定書を発行する所(鑑定士?)でも、評価が変わります。
当然、指輪にするとリングや加工でも値段が変わります。

質問の状況だけでは、判断できません。

下記にダイヤモンド国際相場表がありますが0.3カラット以上ですのであまり参考にならないかな?

参考URL:http://www.tokyoauction.com/e_diamond/dia02_1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
ご意見・ホームページ参考にさせて頂きます。
もっと私自身が勉強しないとダメですね。

お礼日時:2001/04/07 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!