dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「履歴の削除」と・・・(PCの動きが悪くなったときの措置)

PCの動きが悪くなったときに行う措置で、コントロールパネルから入って行って執る処置が、たしか3つあった、と思うのですが、今探してみたのですが見つかりません。
「履歴の削除(cookieの削除)」とあと2つは何だったでしょうか?
(アクセサリーから入って行く「デフラグ」と「ディスククリーンアップ」ではありません)

ひょっとしたらこれはSP2の頃のやり方で、現在のSP3では無いのかもしれませんが・・・
曖昧な質問で恐縮ですが、お分かりの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

A 回答 (6件)

#4です。


IE8ですか。上のツールをクリック→「閲覧の履歴の削除」をクリックします。

画像を↓参考にチェックを入れます、ただし、1番上にチェックを入れると、下のCookieなどにチェックを入れても削除が出来ませんので、1番上は外しておきます。
「「履歴の削除」と・・・(PCの動きが悪く」の回答画像5

この回答への補足

IE6の感覚でやっていたから戸惑っていたのですね。
わたしの疑問点を的確に見抜いてくださって感謝、です。

それにしてもIE6のユーザーは未だに多いのですね。
IE8には何か不具合でもあるのでしょうか?

全削除後に、最上段のチェックは入れ直しておいた方が良いでしょうね?

補足日時:2010/07/30 14:17
    • good
    • 0

回答番号:No.3です


当方はこのサイトの履歴の削除で全削除していますが
内容をご検討されては如何でしょうか

http://www.ofleur.com/eturanrireki.html
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104050.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご提示されたURLはどちらもIE7ですね。
わたしのブラウザは(ANo.4の補足で入れましたが)IE8です。

有難うございました。

お礼日時:2010/07/30 22:31

ブラウザは、Internet Explorer6ですか?。


IE6のインターネットプロパティ画面は「Cookieの削除」「ファイルの削除「履歴のクリア」の3つになります。(XP・SP3)

この回答への補足

verを記載するのを忘れてすみません。
IE8です。

補足日時:2010/07/27 20:53
    • good
    • 0

この事でしょうか


ツール→インターネットオプションの閲覧の履歴で削除クリック
当方は上から4項目チェク有りにて削除しています

この回答への補足

早速のご回答有難うございます。

>ツール→インターネットオプションの閲覧の履歴で削除クリック
>当方は上から4項目チェク有りにて削除しています

前項はその通りなのですが、後項の意味がわかりません。
これは何でしょうか?

verを記載するのを忘れてすみません。
IE8 です。

補足日時:2010/07/27 20:57
    • good
    • 0

cookieの削除とインターネット一時ファイルと履歴 これでどうでしょうか?

    • good
    • 0

一つは「インターネット一時ファイル」のことでしょうか?


あと一つは判りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!