dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一回パソコンを使うと、ネットの履歴とか
その他の操作履歴等が残りますが
それらのデータ(ハードディスクに残るデータ以外)を
すべて消すには、どうしたらいいでしょうか?

エクセルもインストールしてますが
エクセル等の各アプリでも、
そういうデータは残ってしまいますか?

A 回答 (3件)

専用ツールであらかた消えますよ。


有償ではこちら
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-privacy …
無償ではこちら
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se057656 …

エクセルの件ですが何を消したいのですか?
アクセス履歴なら上記のツールで消えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無償の方を試してみようと思います。

お礼日時:2009/02/07 02:14

『Windows SteadyState』


http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
で、共有 PC として使って、必要なファイルだけを USB メモリなどへ保存または SkyDrive へ送信すればできる気がします。

あとは管理者としてログインして、USB メモリなどからハードディスクへ戻すという手順で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
USBメモリも活用してみようと思います。

お礼日時:2009/02/07 02:17

企業関係の人間がウェブサイトの閲覧履歴を削除していない問題か過去にあったのを記憶しておられると思います。


ウェブサイトの閲覧履歴を削除する方法は
インターネットオプションで履歴の閲覧から削除を選択後履歴から履歴の削除を選択すれば閲覧履歴は削除可能。
お尋ねのオフィスのファイルを開いた時に残る履歴を表示させない方法としてオプション設定の項目に
最近使用したドキュメントの一覧に表示するドキュメントの数を初期設定では10になっているので、0に変更すれば良い。
通常履歴ファイルはRecentに保存されている筈です。
これはファイルを開く時にどこの場所に保存されいるかのアプリケーションパスを辿っていくと確認可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
…でも、ちょっと難しくて、分かりませんでした。

お礼日時:2009/02/07 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!