dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長野から岐阜まで何度も往復しなければならないのですが、下道での最短
ルートはどういけばよいのでしょうか?距離的なものだけでなく、
道路事情までふくめるとなかなかわからないので、何かいいルート
ご存じの方おられましたら、アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (6件)

大変失礼いたしました。

実は、前の回答を携帯から打ち込んだのですが、きちんと登録されてなかったようです。お詫びします。先の回答は以下の通りです。
まず、普通に考えられるのは、長野→松本→土岐(19号)→岐阜(21号)ルートです。このうち、長野→松本間は、更埴市(18号→403号)回りが近道になります。ただし、峠を1つ越えなければなりませんので、時間的にはそれほど変わらないと思います。
松本からは、(158号)高山→清見→(県道73号、国道472号、通称せせらぎ街道)→郡上八幡(156号)→岐阜ルートが、距離的には一番近道です。
問題点は、安房峠と、せせらぎ街道の2箇所に有料区間(いずれも峠、迂回はできますが、4月中は冬季通行止めの予定)があること、158号の松本→上高地間が道路が狭い上に、季節によっては渋滞が予想されること、せせらぎ街道の県道部分に1車線区間(峠道)があることです。時間的には、19号経由より若干早いか、同等くらいです。
これ以外のルートとしては、高山からの41号→21号ルートやその途中の飛騨金山→関の県道80号飛騨街道ルートなどがありますが、あまりメリットはありません。
以上ですが、これで参考になるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。峠道はどっちかって言うと得意なので、教えていただいた
ルートでいかせていただきます。女の子を乗せるときでなければ迂回も面白そう
なのですが長野の道はヘタをすると猛烈に細い山道を延々となんてことも
あるので安全策で行きます

オービスは個人的には天敵なので気をつけていきます。
有り難うございました。

お礼日時:2001/04/08 00:16

字数制限で書けなかった部分の補足です。

高山ルートの場合、安房峠とせせらぎ街道内に有料区間(料金は合計1150円)があります。どちらも回避はできますが、道が狭いうえに今月一杯は通行止めの見込みです。これで解りにくい点があったらまた連絡下さい。では、安全運転で。途中にはオービスもあるので気をつけて。
    • good
    • 1

もう一つだけ。

車は乗用車ですか?トラックですか?もしトラックなら何トン車か教えて下さい。それにより回答が変わってきます。どうぞよろしく。

この回答への補足

 車は5ナンバー乗用車です。
なんかいい裏道教えていただけそうですね。
お願いします

補足日時:2001/04/07 11:48
    • good
    • 1

お手数ですが、起点と終点を教えてくれませんか?その上で、回答したいと思います。

この回答への補足

起点終点はそれぞれ長野県長野市中御所から岐阜県岐阜市/大垣市
(いずれもR21沿い)となります。県名と市名が一緒なので紛らわしかったですね
すみません。

補足日時:2001/04/07 07:53
    • good
    • 0

どこからどこに行くかということが分かれば一番よいかと思うのですが、


(例えば、松本市内から、高山市内など)一口に長野から岐阜と言っても、どちらも
縦に長いですよね。

ちなみに、先程例えた松本から高山なら、158号線に沿っていけば、安房トンネルが
開通しており、以前、安房峠を利用していたよりは、1時間ほど短縮できるように
なりました。また、南に位置する、諏訪や、北に位置する長野市、更埴などは、やはり
高速を利用してみるのが良いか、と思われます。

どちらにせよ、長野と岐阜については、隣に位置する割に住んでいらっしゃる方も
困るような道路事情なので(アルプスが存在する為)このルートしかないような
気がするのですが…。

お役に立てなかったらごめんなさい。

この回答への補足

失礼しました。長野市から岐阜市/大垣市までです。
直線で結べばかなり近いんですが、冬季間封鎖されるような細い道しか
なかったり、それも途中できえてたりするので、聞いてみたいわけです。
以前静岡までまっすぐ走っていた国道152を通って悲惨な目にあったので(苦笑

補足日時:2001/04/07 07:33
    • good
    • 0

「るーとMap」という目的地までの道順を調べるサイトがあります。


(インターネット版のカーナビ)
ただし、ユーザー登録(無料)が必要です。

参考URL:http://www2.mapfan.com/mfwtop.html

この回答への補足

こんなサービスもあるんですね。参考にさせていただきます

補足日時:2001/04/07 07:41
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼しました、久しぶりに使ったので補足にしてしまいました。
先刻の投稿は「お礼」です。すみません

お礼日時:2001/04/07 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!