dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火事の夢をみました。診断をお願いします。
覚えていることをあげてみます。

料理の途中で、ガスの周りにあったものに引火し火事になりました。
水等は使いませんでした。自分が持っている毛糸のカーディガンが
なぜかガス台の下にあり、それが燃えました。
でも、服と周りの物が燃えたのみで、大惨事にはなりませんでした。
場面が変わり、
私の居る場所のななめ向かいの家が、なぜか火事になったようですが
全焼になったようで、私の向かいに引っ越しました(魚屋さんです)
一軒隣に移っただけなのに、生臭いと周りに苦情を言われて村八分にされていました。。

という、なんだか意味不明な夢なのですが
何か意味があるのでしょうか^^;

A 回答 (3件)

気力が萎える、損失を被る、財を逸する、等


余り良くない事の予兆です
しかし小さな喜び(服をプレゼントされる等)の良い事も有る様です
一方
人生を左右する様な転換期が迫っている傾向が見られます
軽挙妄動を慎む様に警告を発した夢(斜め向かいの家の火事)も見ていますので
近親者とのトラブルに気を付けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
軽挙妄動しないように気をつけます。

お礼日時:2010/08/01 21:08

夢コロコロ占いによると


火事の夢は
幸運を暗示します。思いがけない大きな利益を得たり、何事にも期待以上の結果を出せそうです。特に自分の家が火事になったり、激しく燃え上がる夢ほどより大きな幸運に恵まれるでしょう。また火事の夢は、激しい感情を示し、強い欲求や願望、意欲の表れでもあります。
http://yume-uranai.jp/keyword.php?keyword=%89%CE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 21:08

『夢ココロ占い』というサイトがあるので是非そこで調べてみてください。


(携帯なのでURLはれなくてごめんなさいm(_ _)m)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!