

Windows Update エラー 800F0900 が表示されて新しい更新プログラムをインストールできなくなってしまいました。
※添付画像参照
ヘルプとサポートを参考に、Office Source Engineサービスを
「自動 (遅延スタート)」に設定したり、
[コマンド プロンプト] ウィンドウで、
「fsutil resource setautoreset true C:\」と入力を
試して再起動してみたのですが、
状況はかわりません。
OSのリカバリー以外の解決方法はございませんでしょうか。。
--------備考------------------
OS:Vista Home (Cドライブ)
無線と有線どちらも試しました。
ウイルスバスター ファイアウォール無効にしても駄目でした。
念のためウイルス検索しましたが、特に問題なし。
------------------------------
このまま更新が出来ない状態ですと、不安ですので
ご教授お願い致しますm(__)m

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像の文字が小さくて拡大しても良く分からないのですが、失敗
している更新プログラムは「Microsoft .NET Framework」関係ではない
ですか?
Windows Updateの更新履歴を表示させて確認してみましょう。
その場合、なかなかスッキリする改善策が見当たらないので、個人的
には、マイクロソフトのオンラインサポートに問い合わせた方が解決が
早いような気がします。
具体的手順としては、Windows Liveに登録してホットメールのメール
アドレスを取得、そのあと本家マイクロソフトのオンラインサポートに
アクセスして問い合わせることになると思います。
Windows Live
http://home.live.com/
マイクロソフト サポート オンライン(WinXP の場合)
https://support.microsoft.com/oas/default.aspx?& …
因みに、Windows Live用のメールアドレスがないと、サポート担当者
からの回答が届きません。 というより、問い合わせフォームへの入力
段階で、サポートオンラインにサインインする必要が出てきます。
一応、本件不具合の原因が「Microsoft .NET Framework」系にあった
場合の過去質問の URLを下記にリンクさせておきますが、当方としては
「.NET Framework」の導入環境を振り出しに戻して再インストールする
手順の「.NET Framework Cleanup Tool」に 若干興味があります。
Windows Updateの更新プログラム、Microsoft .NET Framework 1.1 ~
http://edcforum.okwave.jp/qa6057510.html
NET Frameworkについて
http://edcforum.okwave.jp/qa6055972.html
●FMV-BIBLO NF/G70 WINDOWS 7 を使用しているのですが ~
http://edcforum.okwave.jp/qa6037699.html
それにしても、本件のエラーコード、以前から出ているみたいですね。
参考URL:http://edcforum.okwave.jp/qa4952240.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsのインストールにてISO...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
グラフィックボードの大きさを...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポートが10月に終...
-
【So-net メールサービス TLS1....
-
Win10 メールの設定
-
どうしてパソコンは色々変わる...
-
ウインドウズ・オフイスについて
-
windows LiveメールってWin10で...
-
Windows 11発売に伴い旧バージ...
-
Win7 live mail のアドレス帳の...
-
Windows10のサポートがあと1年...
-
windows7を使います。
-
WIN10 LIVEMail の画面が対角線...
-
windows Edge 画面が閉じられない
-
Windows10のサポートが10月に終...
-
マイクロソフトに責任は一切な...
-
ウィンドウズ ライブメールの画...
-
Windows XP のサポート終了日に...
-
ウィンドウズライブメールです。
-
Windows Vistaのサポートの終了...
-
ノートパソコンの自動終了
-
Wemail32はVista...
おすすめ情報