
2006年の夏に伊東園ホテル松川館(当時の名称は伊東園ホテル大和館)で1泊しました。
(2名で露天付きのお部屋を利用して、多分6万円弱だったと思います)
建物は新しくないものの清掃は行き届いており、夕食も豪華で美味しかったと記憶しています。
とても良かったので、仕事をリタイアした妻の両親を招待する宿の候補として考えています。
しかし、ネットで検索してみたところ、夕食はバイキングで飲み放題、味はイマイチといった書き込みが多いようです。
営業方針が変わったのでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたら、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
伊東園ホテルは2001年に倒産し、在日韓国人オーナーに買収されました。
旅館業は素人だったので、旧従業員の運営に任せていたのでしょう。
その後、倒産や経営不振に陥った宿泊施設を次々に買収し格安ホテルに業態変更しました。
仲居無し、食事はバイキング、365日同一料金1泊2食付6800円~8800円
繁忙期にもこの値段で泊まれることがクチコミで広がり大成功。
今では、国内36のチェーン店舗になり、予約も数カ月先まで埋まっています。
この成功で、大和館も同じコンセプトに変更したのでしょう。
不満のクチコミを書き込んでいるのは、
ご質問者様と同じ以前のリピータ客ではないでしょうか。
今でも、経営不振に陥っている旅館は後を絶たない状況ですから、
高級ホテルと格安ホテルの2極化は避けられませんね。
http://www.itoenhotel.com/
No.1
- 回答日時:
今年の7月1日より名前が変わったのですが、最近の不景気により伊藤園グループでは経営方針が変わり、松川館も食事はバイキング形式となりました。
この部屋食が無くなっていく中で、サービスも昔ながらのサービスでなく、最近のビジネス的な内容に変わり評判が低下しています。(伊東・熱海一帯が全てこの傾向にあります)
昔を知ってる方には残念でしょうが、これもコスト削減の影響かと思います。ちなみに料金は当時よりグッと下がっております。
ご参考までに^^
安さだけを求めるなら、近所の日帰り温泉で充分なんですけどね~
折角遠くまで行くのなら、以前の様な形態を望みます。
御回答、有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- 九州・沖縄 沖縄本島から車で渡る離島 3 2022/10/11 22:39
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 東海 旅行の事 伊勢の東横インは、お伊勢さん行くには、一時間かかると言われました。伊勢参りに行く近いホテル 10 2022/10/24 14:10
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通のホテルでセックス
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅館に化粧品のボトル持ち帰り...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
忘れ物を送ってくださった旅館...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
正月に近畿圏の日本海側へカニ...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
遠方の友人に会いに行きます こ...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
ネット予約時の説明と違う部屋...
-
東京のビデオ試写室でベッド併...
-
温泉の脱衣所が苦手です 床が濡...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
おすすめ情報